ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットグルメ・ショッピング[0.2km]

ディアモール大阪

大阪駅から東梅田、北新地、駅前ビルにつながった一等地に位置する地下街。ファッションや化粧品、カフェなどの店舗が並び、自然光の入るストリートに…

スポットグルメ・ショッピング[0.2km]

BREEZE BREEZE

「BREEZE BREEZE(ブリーゼブリーゼ)」は、ファッション、雑貨、サービス、グルメなどの店舗が集う西梅田の商業施設。1階のメディアコ…

スポットグルメ・ショッピング[0.3km]

ハービスPLAZA/PLAZA ENT

一流ブランドの直営店、セレクトショップ、レストランフロアなどからなる「ハービスPLAZA」や、ザ・リッツ・カールトン大阪、ハービスHALLな…

スポットグルメ・ショッピング[0.3km]

KITTE大阪

初代大阪駅の跡地、旧大阪中央郵便局舎跡地に建つ、大阪駅直結の大型複合ビル「JPタワー大阪」の中にある商業施設。“切手”から付けられた「KIT…

スポットエンタメ[0.3km]

ハービスHALL

ハービスOSAKA内にある多目的ホール。大小2つのホールがあり、各種展示会やコンベンション、ファッションショー、セミナーなどが開催される。

スポットアート[0.3km]

大丸ミュージアム<梅田>

大丸梅田店内にあるミュージアム。1983年に本格的な文化活動のための施設として設立された。年間7〜8回、芸術作品や重要な文化作品を中心とした…

スポットグルメ・ショッピング[0.4km]

大阪ステーションシティ サウスゲートビルディング

JR大阪駅直結のサウスゲートビルディングは、2011年3月に開業した複合商業施設。大丸大阪・梅田店、ホテルグランヴィア大阪、総合クリニック、…

スポットカルチャー[0.4km]

露天神社(お初天神)

創建以来1200年(弘仁の頃)といわれ、「お初天神」の名で広く知られている。元禄16年(1703年)に新地の遊女お初と醤油屋の手代徳兵衛が、…

スポットグルメ・ショッピング[0.4km]

JR大阪駅・大阪ステーションシティ5F「時空(とき)の広場」

大阪駅ホームの真上に位置し、サウスゲートビルディングとノースゲートビルディングをつなぐ連絡橋の屋上広場。駅の南北および階下と階上を結び、まち…

全てのスポット情報を見る

スポットグルメ・ショッピング【0.4km】

大阪ステーションシティ

JR大阪駅の南北の駅ビルをドーム屋根がつなぐ一大スポット。大阪ステーションシティには百貨店、ファッション、シネマコンプレックス、レストランな…

スポットグルメ・ショッピング【0.4km】

イノゲート大阪

大阪ステーションシティ内の西側エリアに位置する駅ビル。JR大阪駅の新改札口である西口改札と直結し、駅直上の圧倒的な利便性の高さを誇る。2〜5…

スポットグルメ・ショッピング【0.5km】

曾根崎お初天神通り商店街

終戦直後から露天神(お初天神)の境内に飲食店が集まり始め、30店舗ほどがお初天神食道街として栄えたことが始まり。現在も飲食店が数多く並び、露…

スポットグルメ・ショッピング【0.5km】

LUCUA osaka

JR大阪駅北側に位置し、西館「LUCUA 1100」と東館「LUCUA」の2館からなる、国内最大級の駅型商業施設。トレンドに敏感な女性・男性…

スポットエンタメ【0.6km】

フェスティバルホール

中之島に位置し、多くの人々に親しまれている「フェスティバルホール」。クラシック音楽からオペラ、ポップスやジャズ、ロックなど、国内外の一流アー…

スポットアート【0.6km】

中之島香雪美術館

朝日新聞社の創業者、村山龍平(香雪)が収集した美術品を所蔵する美術館。神戸・御影の香雪美術館(本館)に次いで2館目の美術館として、2018年…

スポットグルメ・ショッピング【0.6km】

グランフロント大阪

西日本最大のターミナル「大阪・梅田」の駅前に立地する大型複合商業施設で、都心部のターミナル立地では国内最大級の規模。ファッションから雑貨、ラ…

スポットグルメ・ショッピング【0.7km】

グラングリーン大阪

大阪駅前の「関西最後の一等地」と呼ばれた貨物ヤード跡地にできた新たな街で、北街区、南街区、うめきた公園の3つのエリアで構成され、一部は202…

スポットグルメ・ショッピング【0.8km】

堂島クロスウォーク

都市に暮らす人、働く人、遊びに来る人など、さまざまな人に質の高いライフスタイルを提供することをコンセプトとした商業施設。フィットネスクラブ、…

スポットアート【0.8km】

VS.(ヴイエス)

2024年9月に開業したうめきた公園におけるシンボリックな施設。特定のテーマやコレクションはもたず、テクノロジーや伝統文化などさまざまなジャ…

スポットカルチャー【0.8km】

太融寺

弘仁12年(821年)、嵯峨天皇の勅願により弘法大師が創建したと伝わる。天皇の皇子で、光源氏のモデルともいわれている源融が七堂伽藍を建立し、…

スポットアート【0.8km】

大阪中之島美術館

2022年2月2日、古くから大阪の経済や文化の中心地として栄えてきた中之島に開館した美術館。黒いシンプル・モダンな外観と、1階から5階まで吹…

スポットエンタメ【0.8km】

堂島リバーフォーラム

着席1200人、スタンディング2000人収容の平土間式多目的イベントスペース。「川に連なるランドスケープ」をテーマに、水辺の豊かな環境を楽し…

スポットグルメ・ショッピング【0.8km】

The Lab. みんなで世界一研究所

“先端技術に触れて、体験して、語り合おう!”をテーマに、企業や大学などのエキサイティングな技術や活動を、大人から子どもまで、楽しく、わかりや…

スポットカルチャー【0.8km】

大阪府立中之島図書館

大阪の中心部・中之島公園内に位置し、明治37年(1904年)に大阪府内初の公共図書館として、住友家第15代吉左衛門の寄付により建てられた。外…

スポットグルメ・ショッピング【0.8km】

阪急三番街

阪急大阪梅田駅直結のショッピングセンター。地下2階から地上2階がショッピングスポットで、3階は駅のプラットホームとなっている。南館と北館で構…

スポットアート【0.8km】

国立国際美術館

大阪の中心地、中之島に立地し、1945年以降の現代美術を中心に、国内外の美術の動向を幅広く紹介する美術館。地上1階から地下3階までの建物の地…

スポットグルメ・ショッピング【0.8km】

ほたるまち

堂島川沿いに広い公開空間を設け、大都会の中心にありながら川の自然を感じられることから、“ほたるまち”と名付けられた複合施設。ABCホールと堂…

スポットエンタメ【0.9km】

ナレッジキャピタル

JR大阪駅から徒歩3分の、グランフロント大阪北館に位置する“知的創造・交流の場”。企業や大学などのエキサイティングな先端技術や活動を、大人か…

スポットエンタメ【0.9km】

大阪市中央公会堂

大正時代のネオ・ルネッサンス様式を基調とした国の重要文化財。創建当初から現在まで、国際的な一流アーティストらによるコンサート、各界著名人の講…

スポットエンタメ【0.9km】

ABCホール

朝日放送テレビの新社屋の一角に、2008年に開館したホール。モダンな中にも落ち着きのあるたたずまいと信頼の設備を誇る。約300人を収容するコ…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントエンタメ

第21回大阪アジアン映画祭

「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに、アジア映画の魅力を紹介する「大阪アジアン映……

2025年8月29日〜9月7日
ABCホール

イベントグルメ・ショッピング

第15回ナカノシマせんべろ

暑気払いに夏らしさいっぱいのメニューが楽しめる「ナカノシマせんべろ」が、フェスティバルシティ……

2025年7月26日〜9月7日
フェスティバルプラザ

イベントエンタメ

大阪クラシック2025

「大阪クラシック」は、大阪フィルハーモニー交響楽団桂冠指揮者・大植英次氏の発案により、大阪の……

2025年9月14日〜20日
大阪市中央公会堂

イベントアート

特別展「天下一統〜大阪城天守閣 名品選〜」

約1万点のコレクションから選りすぐりの優品を紹介する特別展「天下一統〜大阪城天守閣 名品選〜」……

2025年8月9日〜10月13日
大阪城天守閣

イベントカルチャー

大阪メチャハピー祭「本祭」

“子どもの笑顔、日本一へ!”をテーマに毎年行われている「踊りの祭典、大阪メチャハピー祭」が、……

2025年10月13日
大阪城ホール

イベントグルメ・ショッピング

Daiwa House presents クラフトビアホリデイ2025

クラフトビールの祭典「クラフトビアホリデイ」が、2025年で9回目を迎え、大阪城公園駅前広場で開催さ……

2025年10月10日〜13日
大阪城公園駅前広場

イベントレジャー

第37回なにわ淀川花火大会

「笑ろて、光って、なにわの空に描く未来図!」を2025年のテーマに、「なにわ淀川花火大会」が開催さ……

2025年10月18日
淀川河川敷(国道2号線から新御堂筋鉄橋間)

イベントレジャー

ユニセフ・チャリティバザー2025

難波のOCATビルB1Fポンテ広場で、ユニセフ(国際連合児童基金)をサポートするためのバザーが行われま……

2025年10月25日
OCAT(大阪シティエアターミナル)

イベントレジャー

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)2025

大阪市内を主とした各所にある魅力的な建物を無料で一斉に公開する、日本最大級の建築イベント「生……

2025年10月25日〜26日
大阪市役所本庁舎

全てのイベント情報を見る

イベントエンタメ

とんぼりリバージャズボート

ジャズの生演奏を聴きながら、大阪ミナミにある道頓堀を川から眺める遊覧船です。湊町船着場(大黒……

2025年4月26日〜11月16日の金土日祝
大阪市 湊町船着場(大黒橋北西詰)、タグボート大正

イベントレジャー

中之島公園バラ園(秋)

堂島川と土佐堀川にはさまれた延長約1.5kmの緑豊かな中之島公園で、秋バラが見頃を迎えます。東西約500……

2025年10月上旬〜11月中旬
大阪市 中之島公園

イベントカルチャー

重要文化財 大阪城の櫓 YAGURA 特別公開

歴史ある大阪城の魅力を今に伝えるものとして、重要文化財に指定されている櫓3棟の内部特別公開が行……

2025年3月1日〜11月30日の土日祝
大阪市 大阪城公園 西の丸庭園受付(チケット販売所)

イベントレジャー

大阪ダックツアー(レギュラーバージョン)

水陸両用バスで水都・大阪を巡るガイド付きツアーです。全長11.85m、幅2.44m、高さ3.7mの純国産車「LEGEND……

2025年3月20日〜11月30日
大阪市 川の駅はちけんや

イベントカルチャー

大阪・光の饗宴2025 万博特別点灯

「2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)」の開催に合わせ、4月より「大阪・光の饗宴2025」……

2025年4月9日〜12月31日
大阪市 御堂筋(阪神前交差点〜難波西口交差点)、大阪市役所正面、みおつくしプロムナード

イベントアート

新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展

大阪・関西万博からちょうど100年前にパリで開催された通称アール・デコ博(現代装飾美術・産業美術……

2025年10月4日〜2026年1月4日
大阪中之島美術館 5階展示室

イベントグルメ・ショッピング

お初天神蚤の市

露天神社の境内で、毎月第1金曜に蚤の市が開催されます。出店数は15〜20店舗で、駄玩具から洋服骨董ま……

毎月第1金曜(1月を除く)
大阪市 露天神社(お初天神)

イベントレジャー

サイエンスショー

目の前で行われる、科学実験のライブパフォーマンス「サイエンスショー」は、すぐに試したくなるも……

通年
大阪市 大阪市立科学館 展示場3階 サイエンスステージ

イベントグルメ・ショッピング

大阪木津卸売市場 一般開放日〜木津の朝市

“絆築く木津市場!!”をモットーに、大阪木津卸売市場(木津市場)で一般向の開放日が、毎月第2土曜……

毎月第2土曜・最終土曜
大阪市 大阪木津卸売市場

イベントレジャー

大阪マラソン2026

大阪マラソンは、誰もが参加できる国内最大級の都市型市民マラソンでありながら、競技マラソンとし……

2026年2月22日
大阪市 大阪府庁前(スタート)〜大阪城公園内(フィニッシュ)

イベントカルチャー

OSAKA リバーファンタジー

大阪・関西万博開催の記念すべき2025年に、水と光のアートが大阪の水辺を彩る「OSAKA リバーファンタジ……

2025年3月中旬〜2026年2月(予定)
大阪市 八軒家浜、東横堀川、中之島GATE

イベントグルメ・ショッピング

テレビ大阪YATAIフェス!2025

人気を博しているグルメイベント「テレビ大阪YATAIフェス!」が、2025年で10回目を迎え、花博記念公園鶴……

2025年9月19日〜23日
大阪市 花博記念公園鶴見緑地 大芝生

イベントカルチャー

安倍晴明神社 晴明大祭

安倍晴明公の命日を記念して、安倍晴明神社の例大祭が執り行われます。祭典の後、阿倍王子神社の参……

2025年9月26日
大阪市 安倍晴明神社

イベントカルチャー

たなべ不動尊法樂寺 秋の大祭(柴燈大護摩供)

法樂寺では、毎年1月、5月、9月の28日に、清浄な道場に不動明王の降臨を仰ぎ、大護摩が厳修されます。……

2025年9月28日
大阪市 法樂寺

イベントレジャー

天王寺動物園 ナイトZOO

普段は見ることができない、動物たちの夜の姿を観察できる「ナイトZOO」が、天王寺動物園で開催され……

2025年8月9日〜11日・15日〜17日、9月13日〜15日・20日〜21日・27日〜28日
大阪市 天王寺動物園

イベントレジャー

てんしばオクトーバーフェスト2025feat.世界のワインフェス

ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」が、天王寺公園エントランスエリア「てんしば」で開催……

2025年9月12日〜10月5日
大阪市 天王寺公園エントランスエリア「てんしば」

イベントアート

Study:大阪関西国際芸術祭 2025

「大阪・関西万博」の開催にあわせて、万博会場と大阪を繋げる役割として「Study:大阪関西国際芸術祭……

2025年4月11日〜10月13日
大阪市 大阪・関西万博会場、大阪文化館・天保山、大阪府立国際会議場 ほか

イベントレジャー

第27回大阪・淀川市民マラソン

大阪のシンボルともいえる淀川沿いを走る「大阪・淀川市民マラソン」が、今年も開催されます。10km、……

2025年11月2日
大阪府守口市 淀川河川公園外島・太子橋地区特設会場(スタート)

イベントカルチャー

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハロウィーン・イベント2025

超絶恐怖でハロウィーン旋風を巻き起こす「ハロウィーン・イベント」が開催されます。昼の「ハハハ……

2025年9月4日〜11月3日
大阪市 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

イベントアート

手塚治虫 ブラック・ジャック展

手塚治虫(1928〜1989年、大阪府豊中市生まれ)の代表作のひとつ『ブラック・ジャック』史上最大規模の……

2025年9月27日〜12月14日
大阪市 あべのハルカス美術館

イベントグルメ・ショッピング

四天王寺 わつか市

四天王寺の境内に毎月第1日曜、“人の五感を大事に”をテーマとした市が立ちます。西重門広場に約90……

毎月第1日曜(1月、5月、7月〜8月を除く)
大阪市 四天王寺 西重門前広場