メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 四国エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

四国エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]徳島県
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

宍喰祇園祭

2025年7月16日~17日
徳島県海陽町 八坂神社(宍喰) 周辺

その華麗な姿から、日本三大祇園の一つともいわれる「宍喰祇園祭」が行われます。ダ…

イベントカルチャー

小松島港まつり

2025年7月21日
徳島県小松島市 小松島港(新港地区)

阿波藩から伝わる阿波花火大会発祥の地として知られる小松島で、「小松島港まつり」…

イベントカルチャー

阿南の夏まつり

2025年7月26日~27日
徳島県阿南市 富岡商店街一円、浜の浦緑地

阿南市の夏を盛り上げる、7月恒例の夏まつりが開催されます。富岡商店街一円で「阿…

イベントレジャー

つるぎ町夏まつり 花火大会

2025年7月27日
徳島県つるぎ町 貞光中学校グラウンド

つるぎ町の夏の夜空を彩る花火大会が、貞光中学校グラウンドで開催されます。3号玉…

イベントレジャー

吉野川フェスティバル

2025年7月25日~27日
徳島市 吉野川グラウンド(吉野川橋南岸河川敷広場)

川と親しみ、川の魅力を知り、川と遊ぶことをテーマに、「吉野川フェスティバル」が…

イベントレジャー

姫神祭・納涼花火・姫神市

2025年7月27日
徳島県牟岐町 牟岐漁港

奇岩「姫神」にまつわる悲恋物語にちなんだお祭りのフィナーレを、花火大会が飾りま…

イベントレジャー

鳴門ハス畑の蓮の花

2025年6月下旬~7月下旬
徳島県鳴門市 鳴門ハス畑

全国有数のレンコンの産地である鳴門市西部には、蓮畑が多く、夏になると白やピンク…

イベントレジャー

浅川港祭り

2025年8月1日
徳島県海陽町 浅川漁協周辺

海陽町の夏を盛り上げる「浅川港祭り」が、浅川漁協周辺で開催されます。キッズダン…

イベントカルチャー

箸供養

2025年8月4日
徳島県三好市 箸蔵寺

日頃、何気なく使っている箸への感謝の気持ちを込めて、箸蔵寺では、毎年8月4日(…

イベントレジャー

吉野川市 納涼花火大会

2025年8月6日
徳島県吉野川市 鴨島運動場

吉野川の夏を彩る「吉野川市納涼花火大会」が、鴨島運動場で開催されます。大玉やス…

イベントレジャー

BOAT RACE 鳴門 PRESENTS 鳴門の夏まつり~歌と花火のファンタジックショー

2025年8月7日
徳島県鳴門市 鳴門・大塚スポーツパーク

音楽花火やレーザーライトの照射など、多彩な演出で約1000発の花火が鳴門の夜空…

イベントカルチャー

宍喰港祭り

2025年8月10日
徳島県海陽町 宍喰漁港周辺

宍喰漁港周辺を舞台に「宍喰港祭り」が開催されます。大漁旗で飾り付けられた漁船に…

イベントカルチャー

鳴門市阿波おどり

2025年8月9日~11日
徳島県鳴門市 JR鳴門駅周辺特設演舞場、市内中心商店街おどり通りおよび広場

鳴門市の阿波おどりが、徳島県下のトップをきって開催されます。中心市街地が規制さ…

イベントレジャー

美馬市花火大会

2025年8月11日
徳島県美馬市 吉野川河川敷(稲田橋周辺)

美馬市の夏の夜空を飾る花火大会が、吉野川河川敷で開催されます。2025年は“吉…

イベントカルチャー

うだつのまちの阿波おどり

2025年8月11日
徳島県美馬市 道の駅「藍ランドうだつ」前

美馬市の夏を彩る恒例の「うだつのまちの阿波おどり」が開催されます。伝統的な建造…

イベントカルチャー

三野フェスタ

2025年8月13日
徳島県三好市 河内谷川河川敷

カラオケ大会やゲーム大会などで盛り上がる「三野フェスタ」が、河内谷川河川敷で開…

イベントカルチャー

阿波踊り競演会

2025年8月16日
徳島県牟岐町 旧牟岐小学校グラウンド

牟岐町の夏恒例の「阿波踊り競演会」が、旧牟岐小学校グラウンドで行われます。海部…

イベントカルチャー

土々呂の滝ライトアップ

2025年7月1日~8月31日
徳島県つるぎ町 土々呂の滝

半田川支流の大藤谷川にある名瀑、土々呂の滝が、夏季にライトアップされ、夕涼みを…

四国

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る