メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 九州エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

九州エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

九州エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

イベントレジャー

くきのうみ花火の祭典

2023年7月29日
福岡県北九州市 洞海湾若戸大橋周辺

夏の夜空を彩る「くきのうみ花火の祭典」が、洞海湾を挟んで戸畑と若松の両側で開催…

イベントカルチャー

知覧ねぷた祭

2023年7月29日
鹿児島県南九州市 知覧まち商店街

北国・青森の有名な「ねぷた祭」の迫力や雰囲気が、そのまま南国・鹿児島へやって来…

イベントレジャー

天草ほんど花火大会

2023年7月29日
熊本県天草市 本渡港(打上場所)

夏の天草を盛り上げる「天草ほんど花火大会」の花火大会が開催されます。毎年恒例の…

イベントカルチャー

筥崎宮 夏越祭

2023年7月29日~30日
福岡市 筥崎宮

日本三大八幡宮に数えられる筥崎宮で、昔、イザナギの神によりなされた禊祓(みそぎ…

イベントカルチャー

今井祇園祭

2023年7月28日~30日
福岡県行橋市 今井津須佐神社周辺(山曳きは今井西公民館前)

今井津須佐神社へ奉納する夏の祭礼行事として、「今井祇園祭」が開催されます。鎌倉…

イベントレジャー

日奈久温泉丑の湯祭り

2023年7月30日
熊本県八代市 日奈久温泉

日奈久温泉では、土用の丑の日に「湯祭り」が行われます。温泉街を神幸行列が練り歩…

イベントレジャー

鹿央里やま蓮の路

2023年6月17日~7月30日
熊本県山鹿市 鹿央古代の森、鹿央物産館周辺

鹿央古代の森「里やま」の古代ハス園では、古代ハスの「大賀ハス」をはじめとする神…

イベントカルチャー

唐津湾イカダ大会

2023年7月30日
佐賀県唐津市 西の浜海水浴場

唐津市の恒例の夏祭り「唐津湾イカダ大会」が、西の浜海水浴場で開催されます。各参…

イベントカルチャー

長崎ペーロン選手権大会

2023年7月29日~30日
長崎市 松が枝国際観光船ふ頭

中国から伝わり、長崎の夏の風物詩となっている歴史あるボートレースが開催されます…

イベントカルチャー

宗像大社 夏越の大祓式・夏越祭

2023年7月31日
福岡県宗像市 宗像大社

心身の罪や穢れを人形(ひとがた)に託して夏季に流行する悪疫を除去し、毎日を無事…

イベントカルチャー

柞原八幡宮 夏越祭

2023年7月31日
大分市 柞原八幡宮

後半の半年間も無病息災に過ごせることを願い、柞原八幡宮で毎年7月31日に夏越祭…

イベントカルチャー

名越大祭

2023年7月30日~8月1日
福岡市 筑前國一之宮 住吉神社

「名越大祭」は、筑前國一之宮住吉神社の御神徳である「禊(身をそぎ穢を落とす)・…

イベントレジャー

飯塚納涼花火大会

2023年8月1日
福岡県飯塚市 遠賀川中之島

長い歴史を誇る「飯塚納涼花火大会」では、3号玉を含む約5000発の打ち上げ花火…

イベントカルチャー

宇佐夏越祭り

2023年7月31日~8月2日
大分県宇佐市 宇佐神宮

正式には「御神幸祭(ごじんこうさい)」と称され、別名を「夏越大祭(なごしたいさ…

イベントカルチャー

都農神社 夏祭

2023年8月1日~2日
宮崎県都農町 都農神社

都農神社夏大祭で、黄金の御神輿が、都農町内を巡行します。4台の太鼓台から「チョ…

イベントレジャー

奄美まつり花火大会

2023年8月4日
鹿児島県奄美市 名瀬商港区

「奄美まつり」のフィナーレを彩る花火大会が、2023年は「奄美群島日本復帰70…

イベントカルチャー

水の祭典久留米まつり

2023年8月3日~4日
福岡県久留米市 明治通りお祭り広場 ほか

久留米市民あげてのサマーフェスティバル「水の祭典久留米まつり」が、市の中心部で…

イベントカルチャー

大川市民夏まつり

2023年8月5日
福岡県大川市 国際医療福祉大学グラウンド

大川市の夏を彩る市民夏まつりが、国際医療福祉大学グラウンドで開催されます。盆踊…

九州

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る