メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 九州エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

九州エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

九州エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

新田神社 初詣

2024年1月1日~3日
鹿児島県薩摩川内市 新田神社

薩摩国総鎮守と称される新田神社は、古来より薩摩国一宮として崇敬厚い県内有数の大…

イベントカルチャー

与賀神社(與賀神社) 初詣

2024年1月1日~3日
佐賀市 与賀神社(與賀神社)

豊玉姫命を御祭神とする与賀神社は、開運招福、縁結び、安産、子育てなどのご利益で…

イベントカルチャー

加藤神社 初詣

2024年1月1日~3日
熊本市 加藤神社

加藤清正公を祀る加藤神社は熊本城内本丸にあり、正月三が日は毎年多くの初詣参拝者…

イベントカルチャー

宮地嶽神社 初詣

2024年1月1日~3日
福岡県福津市 宮地嶽神社

開運、商売繁昌のご利益で名高い宮地嶽神社は、新春三社詣の一社としても有名で、西…

イベントカルチャー

大本山善導寺 初詣

2024年1月1日~3日
福岡県久留米市 大本山善導寺

13世紀初頭に浄土宗寺院として開山した大本山善導寺は、約1万5000坪の広い敷…

イベントカルチャー

大分縣護國神社 初詣

2024年1月1日~
大分市 大分縣護國神社

大分県縁故の英霊を祀る大分縣護國神社へは、正月三が日に例年約29万人の参拝者が…

イベントカルチャー

観世音寺 初詣

2024年1月1日~3日
福岡県太宰府市 観世音寺

奈良時代に天智天皇が創建した観世音寺は、源氏物語にも登場する古刹で、正月三が日…

イベントカルチャー

Heart Light Festa

2023年11月25日~2024年1月3日
佐賀県鳥栖市 鳥栖市中央公園一帯

鳥栖市の冬の祭典とも言えるイルミネーション「Heart Light Festa…

イベントカルチャー

出水神社 初詣

2024年1月1日~3日
熊本市 出水神社

細川幽斎公、忠興公、肥後細川家歴代藩主、ガラシャを祀る出水神社は、正月三が日に…

イベントカルチャー

宝当神社 初詣

2024年1月1日~3日
佐賀県唐津市 宝当神社

唐津湾内に浮かぶ島、高島のなかにある宝当神社には、大勢の参拝者が初詣に訪れます…

イベントカルチャー

斧始祭

2024年1月4日
福岡県太宰府市 太宰府天満宮

営繕の作業が計画通り、滞りなく無事に実施されることを祈念し、太宰府天満宮では、…

イベントグルメ・ショッピング

ましきメッセもやい市

毎週日曜
熊本県益城町 グランメッセ熊本(屋外)

グランメッセ熊本(屋外)で、毎週日曜に「ましきメッセもやい市」が行われます。地…

イベントレジャー

武家屋敷で着物着付体験

通年
鹿児島県出水市 スタート/出水麓歴史館そば

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている出水麓武家屋敷群で、着物の着付体…

イベントグルメ・ショッピング

いっちゃが宮崎・楠並木朝市

毎月第1・3日曜
宮崎市 宮崎県庁前楠並木通り

楠並木朝市は、地域活性化、地産地消、観光客へのおもてなしを目的に、毎月第1・3…

イベントグルメ・ショッピング

街市

毎月第4土曜
宮崎市 一番街商店街アーケード内、若草通商店街アーケード内

60以上の店舗がアーケード内に並び、宮崎のおいしい“食”を発信する「街市」が、…

イベントカルチャー

三池炭鉱宮原坑公開

通年
福岡県大牟田市 三池炭鉱宮原坑

平成27年(2015年)に、世界文化遺産に登録された三池炭鉱宮原坑にて、明治3…

イベントレジャー

べっぷ周遊パス

通年
大分県別府市 市内17か所の観光施設

別府市内の観光スポットをお得にめぐることのできる別府市公式周遊パスポートです。…

イベントレジャー

鹿児島ぶらりまち歩き

通年
鹿児島市 市内各所(13コース)

世界遺産の集成館事業コースや、桜島のビッグスケールを体感できるコースなど、観光…

九州

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る