-


出間のひまわり
土佐市出間のひまわり畑では、例年6月中旬から下旬にかけて、早咲きのひまわりが開花します。背の高い茎は2mを超すものもあり、約90アールの敷地に…
期間 2025年6月中旬~下旬、10月下旬~11月上旬スポット 高知県土佐市 出間ひまわり畑 -


面河渓の紅葉
石鎚スカイラインの入口に位置する面河渓では、自然の芸術品とも言える奇岩や渓流に紅葉が色を添え、錦絵のような美しい光景が広がります。水の青、苔の…
期間 2025年10月下旬~11月上旬スポット 愛媛県久万高原町 面河渓 -


殿川内渓谷の紅葉
勝浦川上流部にある殿川内渓谷では、例年10月下旬から11月上旬に紅葉が見頃を迎えます。渓流沿いのモミジをはじめとした広葉樹が赤や黄色に染まる中…
期間 2025年10月下旬~11月上旬スポット 徳島県上勝町 殿川内渓谷 -


石鎚山の紅葉
霊峰石鎚山では、例年10月上旬から11月上旬にかけて紅葉が見頃を迎えます。頂上付近は10月上旬にピークとなり、10月20日前後に石鎚神社成就社…
期間 2025年10月上旬~11月上旬スポット 愛媛県西条市 石鎚山 -


よしうみバラ公園の秋バラ
約2.8haの敷地に、イングリッシュローズなど400種3500株のバラが植樹されている「よしうみバラ公園」では、例年10月中旬から11月上旬に…
期間 2025年10月中旬~11月上旬スポット 愛媛県今治市 よしうみバラ公園 -


幡多山もりフェス
幡多地域の7森林組合が主催する「幡多山もりフェス」が、四万十川左岸河川敷で開催されます。林業のPRをはじめ、子どもたちにも山の仕事に興味を持っ…
期間 2025年11月8日スポット 高知県四万十市 四万十川左岸河川敷 -


瀬戸内国際芸術祭2025
瀬戸内海の島々を舞台に、3年に一度行われる現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」が、2025年に開催されます。春(4月18日~5月25日)、夏(…
期間 【春会期】2025年4月18日~5月25日、【夏会期】8月1日~31日、【秋会期】10月3日~11月9日スポット 香川県 直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、高松港(以上全会期)、瀬戸大橋エリア(春のみ)、志度・津田エリア、引田エリア(以上夏のみ)、本島、高見島、粟島、伊吹島、宇多津エリア(以上秋のみ) 岡山県 犬島、宇野港(以上全会期) -


瀬戸内国際芸術祭2025 直島
ベネッセハウス ミュージアム、家プロジェクト、地中美術館により、現代アートの聖地として一躍有名になった直島を舞台に「瀬戸内国際芸術祭2025」…
期間 【春会期】2025年4月18日~5月25日、【夏会期】8月1日~31日、【秋会期】10月3日~11月9日スポット 香川県直島町 直島 -


瀬戸内国際芸術祭2025 豊島
縄文時代の遺跡が点在し、棚田が広がる豊島で「瀬戸内国際芸術祭2025」が開催されます。家浦、唐櫃岡、唐櫃浜、甲生の4か所のエリアに、豊島美術館…
期間 【春会期】2025年4月18日~5月25日、【夏会期】8月1日~31日、【秋会期】10月3日~11月9日スポット 香川県土庄町 豊島 -


瀬戸内国際芸術祭2025 女木島
冬の強風に備える石垣“オオテ”に守られた女木島で、「瀬戸内国際芸術祭2025」が開催されます。作品は港周辺の女木島中心部と、鷲ヶ峰山頂にある鬼…
期間 【春会期】2025年4月18日~5月25日、【夏会期】8月1日~31日、【秋会期】10月3日~11月9日スポット 高松市 女木島
![]()











