-
超我楽多展
未だかつて一度も公開されてない、横山隆一記念まんが館に眠る数多の秘蔵資料を公開する企画展が開催されます。これらの膨大な「もの(資料)」は、貴重…
期間 2023年10月7日~11月26日スポット 高知市 横山隆一記念まんが館企画展示室 -
竹林寺開創千三百年記念 菩提心曼荼羅 特別公開「みる、きく、かんじる 絵ときでめぐるブッダのせかい」
行基が建立したことで知られる竹林寺で、開創1300年を記念して制作された仏画「菩提心曼荼羅(ぼだいしんまんだら)」が初公開されます。この曼荼羅…
期間 2023年10月28日~12月3日スポット 高知市 竹林寺 -
とくしまマルシェ
徳島県最大級の産直市「とくしまマルシェ」が、しんまちボードウォーク周辺に約80本の白いパラソルが軒を連ね、毎月最終日曜に開催されます。とくしま…
期間 毎月最終日曜スポット 徳島市 しんまちボードウォーク周辺 -
土佐はし拳全日本選手権大会
高知に伝わる酒宴の遊戯で、お互いに隠した箸の数を当て合う「はし拳」の大会が開催されます。個人戦と団体戦があり、いずれもトーナメントで上位4人(…
期間 2023年10月6日スポット 高知市 ザ クラウンパレス新阪急高知 -
伊豫豆比古命神社(椿神社) 秋まつり
古くから「椿神社」と親しまれている伊豫豆比古命神社の秋まつりが、2日間にわたり行われます。秋の初穂が今年も無事に収穫できているか神様にご覧いた…
期間 2023年10月6日~7日スポット 松山市 伊豫豆比古命神社(椿神社) -
日和佐八幡神社秋まつり
日和佐八幡神社の秋まつりは、200年以上続く神事で、徳島県で最大級の秋祭りでもあります。宵宮では、正午から太鼓屋台8台が町内を練り歩く「町廻り…
期間 2023年10月7日~8日スポット 徳島県美波町 日和佐八幡神社~大浜海岸 -
白羽神社秋祭り
牟礼町牟礼と、大町地区一円の氏神様である、白羽神社の秋祭りが行われます。境内での獅子舞の奉納とともに、下の馬場を練り歩くちょうさ(太鼓台)が見…
期間 2023年10月8日スポット 高松市 白羽神社 -
赤松神社奉納吹筒花火
赤松吹筒煙火保存会による手作り花火「赤松吹筒煙火」の奉納が行われます。花火は地区単位の10組に分かれた保存会会員により、一本ずつ丹精込めて製作…
期間 2023年10月8日スポット 徳島県美波町 赤松神社 -
さぬき豊浜ちょうさ祭
例年20数台のちょうさが集結して、勇壮な時代絵巻を繰り広げる「さぬき豊浜ちょうさ祭」が、3日間にわたり開催されます。金糸の刺しゅうに飾られた太…
期間 2023年10月6日~8日スポット 香川県豊浜町 豊浜八幡神社、一宮神社、和田お祭り広場 ほか -
この道半世紀・・・香川の漆器伝統工芸士まつり
特別名勝栗林公園内にある商工奨励館の北館で、「この道半世紀・・・香川の漆器伝統工芸士まつり」が第39回を迎え開催されます。漆器伝統工芸士の指導…
期間 2023年10月5日~9日スポット 高松市 特別名勝栗林公園内 商工奨励館 北館