メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年2月のイベント情報

2025年2月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

79件のイベントから51件~60件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    臨江閣ライトアップ

    “光が映し出す100年前の流行色”と“「めぶく。」前橋の芽ぶきを映し出す光”をコンセプトに、国指定重要文化財「臨江閣」がライトアップされます。…

    期間
    通年
    スポット 前橋市 臨江閣、前橋公園日本庭園

    写真1

  • イベント

    しもふさ七福神巡り

    成田市内には、成田ゆめ牧場の送迎バスの回転場に祀られている「福禄寿」をはじめ、眞城院(弁財天)、常福寺(大黒天)、楽満寺(恵比寿)、乗願寺(布…

    期間
    通年
    スポット 千葉県成田市 しもふさ七福神(眞城院、成田ゆめ牧場、常福寺、楽満寺、乗願寺、昌福寺、龍正院)

    写真1

  • イベント

    きいながしま港市

    三重県下でも有数の水揚高を誇る長島港で、毎月第2土曜に魚市場前駐車場を会場に、一般の人が購入できる市が開催されます。地元で獲れた新鮮な魚介類や…

    期間
    毎月第2土曜
    スポット 三重県紀北町 紀伊長島港魚市場前駐車場

    写真1

  • イベント

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス

    アートコレクティブ・チームラボと森ビルが共同で手がけるアートミュージアムが、麻布ヒルズで公開されています。境界のないアート群による「地図のない…

    期間
    通年
    スポット 東京都 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1

    写真1

  • イベント

    堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE

    昭和時代に活躍したアーティスト堀内誠一(1932~1987年)の仕事の全貌を、3つのセクションで紹介する企画展がPLAY! MUSEUMで開催…

    期間
    2025年1月22日~4月6日
    スポット 東京都 PLAY! MUSEUM

    写真1

  • イベント

    横浜美術館コレクション展

    さまざまな視点から所蔵品の魅力を紹介するコレクション展が、横浜美術館のギャラリー8、ギャラリー9で開催されます。ギャラリー8では「ひっくり返す…

    期間
    2024年11月1日~2025年6月2日(予定)
    スポット 横浜市 横浜美術館 ギャラリー8、ギャラリー9

    写真1

  • イベント

    動き出す浮世絵展 TOKYO

    イマーシブ(没入感)体感型デジタルアートミュージアム「動き出す浮世絵展」が、寺田倉庫G1ビルで開催されます。葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多…

    期間
    2024年12月21日~2025年3月31日
    スポット 東京都 寺田倉庫G1ビル

    写真1

  • イベント

    冬の下呂温泉花火物語

    「美人の湯」で知られる下呂温泉で、毎週土曜に、「冬の下呂温泉花火物語」と題し、花火が打ち上げられます。夜を彩る花火がショーが約10分間繰り広げ…

    期間
    2025年1月11日~3月29日の毎週土曜
    スポット 岐阜県下呂市 下呂大橋下流 飛騨川河畔

    写真1

  • イベント

    はままつフルーツパーク時之栖 梅まつり

    くだものの魅力が堪能できる「はままつフルーツパーク時之栖」で、梅まつりが開催されます。極早咲きの八重寒紅をはじめ、紅、白、桃色に枝垂れなど、華…

    期間
    2025年1月上旬~3月下旬
    スポット 静岡県浜松市 はままつフルーツパーク時之栖

    写真1

  • イベント

    福地温泉 青だるライトアップ

    岩から滴り落ちる水が凍りつき、青く垂れ下がる冬の芸術「青だる」が福地温泉街に再現されます。例年12月下旬から3月下旬までライトアップされ、自然…

    期間
    2024年12月下旬~2025年3月下旬
    スポット 岐阜県高山市 奥飛騨温泉郷福地 福地温泉バス停一帯

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る