-
スマイルキッズサマー
暑い夏を家族で満喫できる「スマイルキッズサマー」が、ぎふワールド・ローズガーデンで開催されます。期間中は「水遊びわんぱく広場」を中心に、「ふわ…
期間 2022年7月16日~8月28日スポット 岐阜県可児市 ぎふワールド・ローズガーデン -
養老公園納涼滝まつり<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>7月1日の「滝開き式」を皮切りに、養老公園一帯でさまざまなイベントが繰り広げられます。滝開き式では、観光シーズ…
期間 2022年7月1日~8月31日<中止となりました>スポット 岐阜県養老町 養老公園一帯 -
国重要無形民俗文化財 郡上おどり
国重要無形民俗文化財に指定され、全国的に有名な盆踊りの「郡上おどり」が八幡町の市街地一帯で開催されます。2022年は7月9日から9月3日にかけ…
期間 2022年7月9日~9月3日の間の17夜スポット 岐阜県郡上市 八幡町市街地(日により会場が異なる) -
白鳥おどり
美濃白鳥に約400年以上伝わる伝統的な盆踊りの「白鳥おどり」は、毎年7月から9月にわたり地元の人々により踊られます。キリコ灯籠の下で踊る独特の…
期間 2022年7月16日~9月24日スポット 岐阜県郡上市 白鳥町各商店街 -
岐阜県博物館・岐阜大学連携企画展「蔵出し!骨のあるやつ」
岐阜県博物館と岐阜大学の連携企画展として、脊椎動物の骨に焦点をあてた展覧会「蔵出し!骨のあるやつ」が、岐阜県博物館で開催されます。現在、ヒトと…
期間 2022年4月23日~8月28日スポット 岐阜県関市 岐阜県博物館 -
ぎふ長良川の鵜飼
1300年以上の歴史と伝統を誇り、松尾芭蕉やチャールズ・チャップリンなどの多くの文化人や著名人に愛された「ぎふ長良川の鵜飼」が、今年も開催され…
期間 2022年5月11日~10月15日スポット 岐阜市 長良橋付近の長良川 -
乗鞍スカイライン開通
高山市平湯峠から乗鞍岳畳平を結ぶ約14.4kmの「乗鞍スカイライン」が、2022年は5月15日から10月31日までオープンします。5月15日に…
期間 2022年5月15日~10月31日スポット 岐阜県高山市 乗鞍スカイライン -
我楽多市
さんまち通りで、4月から10月までの毎月第1日曜に、骨董と木工製品の市が開催されます。通りが歩行者天国となり、市内の古美術商や、木工製品などの…
期間 2022年4月~10月の毎月第1日曜スポット 岐阜県高山市 さんまち通り -
下呂温泉 いでゆ朝市
下呂温泉合掌村入口下で、例年3月上旬から12月上旬まで朝市が開催されます。長屋風の建物が並ぶ会場では、地元の野菜、漬物、地酒、民芸品などがお値…
期間 2022年3月上旬~12月上旬スポット 岐阜県下呂市 下呂温泉合掌村入口下