妙義神社 初詣
日本武尊をはじめ名だたる神々が祀られる妙義神社は、家内安全、商売繁盛、学業成就、厄除、方除、火除のご利益があるとされ、正月三が日で約3万5000人が訪れます。1日8時からは、新春初祈祷が行われます。国の重要文化財に指定されている朱色の総門、見事な彫刻が施された唐門、本殿、拝殿、波己曽社(はこそしゃ)など、境内には見応えのある建築物が点在します。
| 開催日時 |
2026年1月1日~3日
開門時間/7:00~17:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 群馬県富岡市 妙義神社 |
| お問い合わせ | 妙義神社 0274-73-2119 |
| 関連ホームページ | https://myougi.or.jp/ |
| アクセス | 信越本線「松井田駅」から車約10分 |
※掲載情報は2025年10月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

妙義山の紅葉
2025年11月上旬~下旬
群馬県富岡市 妙義山

![]()

軽井沢ウインターフェスティバル
2025年11月22日~2026年2月28日
長野県軽井沢町 町内各所

![]()

2025年度展示「石川功一の水彩・油彩展 軽井沢の花と実」
2025年4月26日~11月16日
長野県軽井沢町 小さな美術館 軽井沢草花館
![]()











