メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

東京エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

左義長神事

左義長神事は、一般には「とんど焼」、「どんどん焼」などと呼ばれる神事です。お正月の注連飾りや門松などを積み上げて祭典が執り行われ、浄火でそれらがお焚き上げされます。一年の始めに当たり、穢れを祓い清めて、暖かい春の到来とその年の豊作を祈る祭りともいわれます。

開催日時
2026年1月15日
7:00~
開催場所 神奈川県鎌倉市 鶴岡八幡宮
お問い合わせ 鶴岡八幡宮 0467-22-0315
関連ホームページ https://www.hachimangu.or.jp/
アクセス 横須賀線「鎌倉駅」東口から徒歩10分

※掲載情報は2025年10月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:鶴岡八幡宮

周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

丸山稲荷社火焚祭

2025年11月8日
神奈川県鎌倉市 鶴岡八幡宮 丸山稲荷社

イベントレジャー

鶴岡八幡宮の紅葉

2025年11月下旬~12月中旬
神奈川県鎌倉市 鶴岡八幡宮

イベントカルチャー

手斧始式

2026年1月4日
神奈川県鎌倉市 鶴岡八幡宮

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る