ヨコハマミライト2025~みらいを照らす、光のまち~
冬の横浜・みなとみらいエリアを色鮮やかに彩る、横浜最大級のイルミネーション「ヨコハマミライト2025~みらいを照らす、光のまち~」が開催されます。横浜駅東口からグランモール公園まで、全長約1.5kmを中心とした横浜・みなとみらい各エリアが、約25万球のブルーを基調としたサスティナブルなLEDライトの光で包まれます。「MM Grass Park」(10月4日~11月3日/11:30~19:00)では、グランモール公園「美術の広場」にくつろぎの空間が登場し、横浜美術館監修イベントや音楽鑑賞、スポーツ体験教室、ワークショップなどが催されるほか、イルミネーションの先行点灯も行われます(※11月6日から再点灯)。
| 開催日時 |
2025年11月6日~2026年2月8日
点灯時間/16:00~23:00 ※期間や時間はエリアにより異なる |
|---|---|
| 開催場所 | 横浜市 JR横浜駅東口、はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、グランモール公園、帆船日本丸(船体整備期間を除く) ほか各エリア |
| 主催 | ヨコハマミライト実行委員会 |
| お問い合わせ | ヨコハマミライト実行委員会事務局 info@ymm21-illumination.jp |
| 関連ホームページ | https://ymm21-illumination.jp/ |
| アクセス | JR「横浜駅」下車、またはJR「横浜駅」からみなとみらい線「新高島駅」もしくは「みなとみらい駅」下車 |
※掲載情報は2025年10月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

※過去の様子

※過去の様子
周辺地図
周辺情報

![]()

ANNIVERSAIRE ILLUMINATION
2025年11月18日~2026年2月17日
横浜市 アニヴェルセル みなとみらい横浜

![]()

よこはまコスモワールド 「大観覧車 光のアート」(冬)
2025年12月1日~2026年2月28日
横浜市 よこはまコスモワールド

![]()

パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2025
2025年11月1日~2026年3月1日
横浜市 パシフィコ横浜周辺(クイーンモール橋、国立大ホール横大階段、ぷかりさん橋)
![]()










