メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

高知・大歩危エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントレジャー

箸蔵寺の紅葉

弘法大師により天長5年(828年)に開創されたと伝わる真言宗の古刹、箸蔵寺は、紅葉の名所としても知られます。例年11月上旬になると、約10万平方mもの広大な寺域を、モミジ、イチョウ、サクラなどの紅葉が彩り、国指定重要文化財の本殿や護摩殿をはじめ、鞘橋などと美しいコントラストを織り成します。標高600mの山頂に鎮座するため、麓より一足早く紅葉が始まります。

開催日時
2025年11月上旬~中旬
参拝時間/8:00~17:00
開催場所 徳島県三好市 箸蔵寺
お問い合わせ 箸蔵寺(箸蔵山金毘羅事務所) 0883-72-0812
関連ホームページ http://www.hashikura.or.jp/
アクセス 土讃線「箸蔵駅」から徒歩7分、または土讃線「阿波池田駅」から車約10分「ロープウェイ駅」~ロープウェイ約4分「箸蔵寺」下車

※掲載情報は2025年9月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

箸蔵寺 秋季大祭

2025年11月12日
徳島県三好市 箸蔵寺

イベントカルチャー

へそっこルミエール~夢灯イルミネーション~

2025年10月25日~2026年1月10日
徳島県三好市 へそっ子公園(JR阿波池田駅東隣)

イベントレジャー

祖谷渓の紅葉

2025年10月下旬~11月中旬
徳島県三好市 祖谷渓

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
四国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る