大歩危峡観光遊覧船と紅葉
国の天然記念物に指定された吉野川の大歩危を、遊覧船で下りながら、シーズンを迎えた紅葉を観賞できます。断崖の奇岩巨岩と、赤や黄色に鮮やかに色付いた木々とのコントラストが見事です。徳島県天然記念物の含礫片岩(ガンレキヘンガン)を川面から見上げることができるほか、川の水の美しさもすぐ身近に感じることができます。大歩危の景観がひときわ美しい、紅葉の季節ならではの絶景を堪能できます。
| 開催日時 |
2025年11月中旬~下旬
|
|---|---|
| 開催場所 | 徳島県三好市 大歩危峡観光遊覧船 |
| 料金 | 乗船料が必要 |
| お問い合わせ | レストラン大歩危峡まんなか 0883-84-1211 |
| 関連ホームページ | https://mannaka.co.jp/ |
| アクセス | 土讃線「大歩危駅」から徒歩20分もしくはバス「大歩危峡」下車 |
※掲載情報は2025年8月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

へそっこルミエール~夢灯イルミネーション~
2025年10月25日~2026年1月10日
徳島県三好市 へそっこ公園(JR阿波池田駅東隣)

![]()

池田えびす祭り
2026年1月10日
徳島県三好市 中町えびす神社

![]()

箸蔵寺 初詣
2026年1月1日~3日
徳島県池田町 箸蔵寺
![]()











