

杉森八幡社祭礼 大名行列
高さ約20mもの夫婦楠が有名な杉森八幡社で、毎年10月第2日曜の例祭日に、「大名行列」が開催されます。大名行列は、明治時代の初め頃、宮道天神社の余興から、杉森八幡社の祭礼の余興になったと伝わるもので、近年では子供大名行列も加わり、より身近なお祭りとして受け継がれています。旗持ちを先頭に、神輿や毛槍、大傘、御駕篭、鉄砲方、長持など、武士や奴姿に扮した行列が、旧東海道沿いの赤坂宿付近を練り歩き、当時の参勤交代の様子が再現されます。
開催日時 |
2025年10月12日
13:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | 愛知県豊川市 杉森八幡社、赤坂宿周辺 |
お問い合わせ | 豊川市観光協会 0533-89-2206 |
関連ホームページ | https://www.toyokawa-map.net/event/000020.html |
アクセス | 東海道新幹線「豊橋駅」から名鉄名古屋本線「名電赤坂駅」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年7月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

トヨカワシティマラソン大会
2025年11月16日
愛知県豊川市 OKAKENアスリートフィールド(豊川市陸上競技場)

ええじゃないか 豊橋まつり
2025年10月18日~19日
愛知県豊橋市 豊橋公園周辺、駅前大通り、広小路通り ほか

岡崎城下家康公夏まつり
2025年8月9日・11日、9月20日~21日
愛知県岡崎市 籠田公園前伝馬通会場(8月11日) ほか