

第30回根尾川花火大会
岐阜県の本巣市と大野町の間を流れる根尾川で、「根尾川花火大会」が開催されます。両市町の連携のもと、地域交流を深めつつ、地域の活性化と更なる発展、住民たちが心豊かに生きることを願って行われる花火大会です。豊かな自然に恵まれた美しい根尾川を舞台に、スターマインや8号玉、特殊効果煙火など約6000発の花火が、40分間に打ち上げられます。間近で花火を見ることができ、響き渡る轟音を体感することができます。2025年は第30回の節目の大会として、今大会初導入となる“彩色千輪”で、秋の夜空が彩られます。
開催日時 |
2025年10月11日
花火打ち上げ/19:00~19:40(約40分間) ※小雨決行、雨天時は翌日に順延 |
---|---|
開催場所 | 岐阜県本巣市、大野町 根尾川河畔 藪川橋上流 |
料金 | 有料観覧席なし |
主催 | 根尾川花火大会実行委員会 |
お問い合わせ | 本巣市役所産業経済部商工観光課 058-323-7756、大野町役場総合政策部まちづくり推進課 0585-35-5374 |
アクセス | JR「岐阜駅」から名鉄「新岐阜駅」~「大野真正北方線大野バスセンター行」の岐阜バス「相羽」~徒歩10分 |
備考 | 打ち上げ数:6000発、昨年度6000発 観客数:9万人、昨年度9万人 |
※掲載情報は2025年8月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報