

不破八幡宮大祭
男神、女神の御輿による「神様の結婚式」で有名な不破八幡宮大祭が、斎行されます。町を練り歩いた男神の御輿が待つ八幡宮に、女神の御輿が到着した後、「輿合わせ」の儀式などが執り行われます。神様の結婚式は、神社を勧請した一條公が、当時盛んに行われた略奪結婚などの風習を戒めるために、始めたとされる全国的にも珍しい神事です。
開催日時 |
2025年9月13日~14日
※状況により内容などが変更となる場合あり |
---|---|
開催場所 | 高知県四万十市 不破八幡宮 |
主催 | 不破八幡宮大祭奉賛会 |
お問い合わせ | 不破八幡宮 0880-35-2839 |
関連ホームページ | https://www.shimanto-kankou.com/ |
アクセス | 土讃線「窪川駅」から土佐くろしお鉄道「中村駅」~徒歩20分 |
※掲載情報は2025年7月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)
2025年8月30日
高知県四万十市 赤鉄橋たもと四万十川河川敷

しまんと市民祭 なかむら踊り・しまんと提灯台パレード
2025年7月26日
高知県四万十市 四万十市市街地(旧中村市)

全日本女郎ぐも相撲大会(しまんと市民祭)
2025年8月2日
高知県四万十市 一條神社