

刈谷万燈祭
江戸時代中期から240年以上続く歴史ある「刈谷万燈祭」が、刈谷市中心部(秋葉社周辺)で開催されます。愛知県無形民俗文化財に指定されているお祭で、高さ約5m、幅約3m、重さ約60kgにもなる「万燈」を若衆が一人で担ぎ、お囃子に合わせて舞い踊ります。竹と和紙から作られる万燈は、毎年新作が製作され、各町の個性ある万燈を見ることができます。日が沈むと色鮮やかな万燈に火が灯され、宵闇に浮かび上がる万燈が舞い踊るさまは実に勇壮で、見る人の心を魅了する「天下の奇祭」と呼ぶにふさわしいお祭りです。
開催日時 |
2025年7月26日~27日
新楽/26日16:30~22:00、本楽/27日16:50~22:00 |
---|---|
開催場所 | 愛知県刈谷市 刈谷市中心部(秋葉社周辺) |
主催 | 刈谷万燈保存会、刈谷市観光協会 |
お問い合わせ | 刈谷市観光協会 0566-23-4100 (平日8:30~17:15)、刈谷駅前観光案内所 0566-45-5833 (10:00~18:00※毎月第2水曜を除く) |
関連ホームページ | https://www.kariya-guide.com/ |
アクセス | 東海道本線「刈谷駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2025年5月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

刈谷わんさか祭り2025
2025年8月15日~16日
愛知県刈谷市 刈谷市総合運動公園

知立公園花しょうぶまつり
2025年5月11日~6月8日
愛知県知立市 知立公園(知立神社外苑)

桶狭間古戦場まつり
2025年6月7日~8日
愛知県豊明市 桶狭間古戦場伝説地、戦人塚、高徳院駐車場、沓掛城址公園