

御田神社御田植祭
五穀豊穣を祈る「御田神社御田植祭」が、熱田神宮で斎行されます。神前には斎田に植える玉苗が供えられ、斎主の祝詞奏上の後、緋袴(ひばかま)緋襷(ひだすき)に、芙蓉(ふよう)の花を模した挿頭花(かざし)姿の早乙女4人により、古式ゆかしく田歌にあわせて田舞が奏せられます。毎年6月第4日曜には、大高斎田においても御田植祭が行われます。
開催日時 |
2025年6月18日
10:00~ |
---|---|
開催場所 | 名古屋市 熱田神宮 |
お問い合わせ | 熱田神宮 052-671-4151 |
関連ホームページ | https://www.atsutajingu.or.jp/ |
アクセス | 東海道本線「熱田駅」から徒歩8分 |
※掲載情報は2025年4月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報