

弓削寺のアジサイ
弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、境内のアジサイが見頃を迎えます。紫や白、ピンクの1万株以上のアジサイが咲き誇る様子は、梅雨の時期にしか見られない楽しみです。弓削寺は、本尊が馬頭観世音菩薩であることから、馬関係者が多く参拝します。本堂にある「十六羅漢」の彩色欄間と色鮮やかな天井絵も必見です。
開催日時 |
2025年6月上旬~7月上旬
|
---|---|
開催場所 | 岐阜県池田町 弓削寺 |
お問い合わせ | 池田町 0585-45-3111 |
関連ホームページ | https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_5987.html |
アクセス | 東海道本線「大垣駅」から養老鉄道「美濃本郷駅」~車約10分 |
※掲載情報は2025年4月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

揖斐二度ザクラの見頃
2025年4月上旬~中旬
岐阜県大野町 揖斐二度ザクラ

金生山姫螢観察会
2025年5月31日、6月7日
岐阜県大垣市 金生山明星輪寺

曽根城公園の花しょうぶ
2025年5月下旬~6月中旬
岐阜県大垣市 曽根城公園