メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

遠州横須賀三熊野神社大祭

遠州地方に春の訪れを告げる三熊野神社大祭は、享保の頃、第14代横須賀城主の西尾隠岐守尚(にしおおきのかみただなお)が当時の江戸天下祭(神田・山王両祭礼)の文化をこの地方に伝えて以来、200年以上にわたって受け継がれてきた伝統ある祭りです。満開の桜の下、神輿の渡御とそのお供に従う華やかな13基の祢里(ねり)の曳き廻しが見どころで、「シタッ!、シタッ!」の掛け声とともに横須賀地区を威勢よく巡行する勇壮で華麗な姿は、見るものを圧倒します。祭りで披露される「三社祭礼囃子」、「地固め舞」、「田遊びの舞」は県の無形民俗文化財に指定されています。

開催日時
2025年4月4日~6日
開催場所 静岡県掛川市 三熊野神社、横須賀地区
お問い合わせ 掛川南部観光案内処 0537-48-0190
関連ホームページ https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/7469.html
アクセス 東海道本線「袋井駅」から車約20分もしくは「横須賀方面行」のバス「新横須賀」~徒歩7分

※掲載情報は2025年2月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

中新井池公園の御衣黄

2025年4月中旬~下旬
静岡県掛川市 中新井池公園

イベントレジャー

大浜公園の桜

2025年3月下旬~4月上旬
静岡県掛川市 大浜公園

イベントレジャー

香りの丘茶ピア お茶摘み体験

2025年4月下旬~5月上旬
静岡県袋井市 香りの丘茶ピア

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る