メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 中国エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

中国エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]岡山県
  • [カテゴリー]すべて

イベントグルメ・ショッピング

備前福岡の市

毎月第4日曜
岡山県瀬戸内市 一文字うどん北側広場、妙興寺周辺(大市)

中世の賑わいを再現した現代版の「備前福岡の市」が、毎月第4日曜に一文字うどん北…

スポットレジャー

水車の里フルーツトピア

いちご狩り、ぶどう狩り、梨狩り、芋掘りなど季節ごとの農業体験ができる施設。旬の…

イベントグルメ・ショッピング

三白市

毎月最終日曜
岡山県倉敷市 天満屋ハピータウン、トピア、パティオ、7番街

岡山県下の名産品や特産品がずらりと並ぶ、児島駅前の朝市「三白市」が、天満屋ハピ…

スポットカルチャー

中世夢が原

全国的に珍しい“中世”がテーマの歴史公園で、鎌倉から室町時代にかけての吉備高原…

イベントグルメ・ショッピング

京橋朝市

1月の第2日曜、2月~11月の第1日曜、12月の第1日曜と29日
岡山市 京橋西詰め旭川河川敷広場および堤防緑地一帯

江戸時代から栄えた京橋のたもとで、毎月第1日曜に「京橋朝市」が行われます。かつ…

スポットアート

岡山市立オリエント美術館

古代メソポタミア・エジプト文明に源を発し、イスラム時代に至るオリエント文化を一…

イベントグルメ・ショッピング

高梁川流域「倉敷三斎市」

毎月第3日曜
岡山県倉敷市 倉敷駅前商店街およびその周辺

倉敷の中心市街地の賑わい創出のため2005年に始まった「倉敷三斎市」が、倉敷駅…

スポットカルチャー

岡山後楽園

日本三名園のひとつと称される国の特別名勝。岡山藩主池田綱政公が家臣の津田永忠に…

イベントグルメ・ショッピング

牛窓オリーブガーデンマーケット

毎月第2日曜
岡山県瀬戸内市 牛窓オリーブ園山頂広場

日本のエーゲ海と呼ばれる美しい景色が眼下に広がる牛窓オリーブ園で、毎月第2日曜…

スポットカルチャー

吉備津神社

童話「桃太郎」のモデルといわれる大吉備津彦命を祭神とし、平安時代にはすでに「三…

イベントレジャー

備中松山城 観光乗合タクシー

通年
岡山県高梁市 備中高梁駅前西側ロータリー(出発)、高梁市観光案内所(受付)

国の史跡で日本100名城のひとつ、備中松山城への交通アクセスに便利な観光乗合タ…

スポットエンタメ

岡山シンフォニーホール

岡山シンフォニービル内にあり、大ホール、イベントホール、和風ホール、スタジオな…

イベントレジャー

むらすゞめ 手焼き体験

通年
岡山県倉敷市 橘香堂 美観地区店

岡山倉敷美観地区の入口すぐにある橘香堂の美観地区店で、「むらすゞめ」の手焼き体…

スポットアート

岡山県立美術館

岡山市の中心部に位置する都市型美術館。雪舟、宮本武蔵、浦上玉堂、国吉康雄ら、岡…

イベントレジャー

くらしき川舟流し

3月~12月の毎日、1月~2月の土日祝
岡山県倉敷市 川舟乗船場

倉敷川を約600m、20分の舟旅でめぐる「くらしき川舟流し」が、3月から12月…

スポットアート

岡山県立博物館

岡山県内各地に残る歴史資料や文化遺産を収集保存し、長く後世に伝え、その代表的な…

スポットグルメ・ショッピング

備前焼伝統産業会館

JR赤穂線伊部駅舎を含む備前焼伝統産業会館。1階には、岡山県東備地区の観光情報…

スポットカルチャー

岡山城

「烏城」や「金烏城」とも呼ばれ、慶長2年(1597年)頃、宇喜多秀家により築城…

中国

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る