メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 中国エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

中国エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]岡山県
  • [カテゴリー]すべて

イベントレジャー

花の山寺 あじさい祭り

2025年6月7日~22日
岡山県真庭市 普門寺周辺

“花の山寺”と呼ばれる普門寺では、例年6月上旬から下旬にかけて周辺および向かい…

イベントレジャー

湯原温泉 6.26 露天風呂の日

2025年6月26日
岡山県真庭市 湯原温泉街一帯

語呂合わせで6月26日を「露天風呂の日」とし、温泉感謝デーとして遊び心たっぷり…

イベントアート

夢二生家企画展「春は空から」

2025年2月26日~6月29日
岡山県瀬戸内市 夢二生家記念館・少年山荘(夢二郷土美術館 分館)

夢二が16歳まで過ごした築約250年の茅葺屋根の「夢二生家記念館」で、「春は空…

イベントカルチャー

早島・倉敷花ござまつり

2025年6月28日~29日
岡山県早島町 早島町役場 西特設会場

岡山県南の地元メーカーや問屋が多数出展する「早島・倉敷花ござまつり」が、早島町…

イベントカルチャー

由加山 夏越大祓式わくぐり祭

2025年6月30日
岡山県倉敷市 由加神社本宮

厄除けの総本山として知られる由加神社本宮で、「夏越大祓式わくぐり祭」が執り行わ…

イベントレジャー

北房ホタル観賞月間

2025年6月上旬~下旬
岡山県真庭市 北房ほたる公園周辺

北房ほたる公園を中心とする備中川沿いで、例年6月上旬から下旬にかけて、ゲンジボ…

イベントレジャー

大瀧山西法院のアジサイ

2025年6月上旬~下旬
岡山県備前市 大瀧山西法院

高野山真言宗の寺院、大瀧山西法院では、例年6月になると、国指定文化財の三重塔を…

イベントレジャー

種松山公園西園地のアジサイ

2025年6月上旬~下旬
岡山県倉敷市 種松山公園西園地

標高258mの種松山の山頂にある「種松山公園西園地」では、例年6月になると、約…

イベントレジャー

観蓮節

2025年7月6日
岡山市 岡山後楽園

白い大輪が見事な一天四海(いってんしかい)と、可憐な大賀ハスを楽しむことができ…

イベントカルチャー

最上稲荷 七夕まつり

2025年7月7日
岡山市 最上稲荷

織り姫と彦星のように素晴らしいパートナーと巡り会えることを祈る良縁成就と、織り…

イベントレジャー

美星天文台 七夕観望会

2025年7月7日
岡山県井原市 美星天文台

「星空保護区」に認定された美星町にある美星天文台で、「七夕観望会」が行われます…

イベントレジャー

吉備津神社のアジサイ

2025年6月中旬~7月上旬
岡山市 吉備津神社

吉備津神社の境内にはあじさい園があり、例年6月中旬になると、約1500株のアジ…

イベントレジャー

まきばの館 ラベンダー

2025年5月中旬~7月上旬
岡山県美咲町 まきばの館

まきばの館のラベンダー園(約6000平方m)では、例年5月中旬から7月上旬にか…

イベントレジャー

亀岩まつり

2025年7月9日
岡山市 亀石神社

亀石宮を中心に行われる「亀岩まつり」が開催されます。幸島っ子和太鼓の演奏や、シ…

イベントカルチャー

安仁神社まつり

2025年7月11日
岡山市 安仁神社社殿

安仁神社で毎年7月11日に行われるお祭りで、拝殿での神事に引き続き、茅の輪くぐ…

イベントカルチャー

中世夢が原の七夕

2025年7月12日
岡山県井原市 中世夢が原 三斎市周辺

“中世”がテーマの歴史公園「中世夢が原」で、七夕イベントが開催されます。七夕飾…

イベントカルチャー

渋川海水浴場開場式

2025年7月12日
岡山県玉野市 渋川海岸

白砂青松の長く広い砂浜が続く渋川海水浴場で、夏の訪れを告げる「海開き」が行われ…

イベントレジャー

美甘夏まつり

2025年7月19日
岡山県真庭市 新庄川堤防(花火観覧場所)、美甘中心街(おまつり)

約150年の歴史を誇る「美甘夏まつり」が、美甘中心街で開催されます。ふれ愛踊り…

中国

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る