メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 中国エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

中国エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]鳥取県
  • [カテゴリー]すべて

イベントレジャー

西日本雪合戦大会~若桜氷ノ山雪合戦~

2025年2月2日
鳥取県若桜町 若桜町ふれあい広場(旧若桜中学校グラウンド)

雪玉で防衛しながら、制限時間内にどちらが早く相手の陣地にある旗を奪うかを競う雪…

イベントレジャー

第31回旧正月万葉茶会

2025年2月2日
鳥取県鳥取市 因幡万葉歴史館 エントランスホール

大伴家持によって「万葉集」最後の歌が詠まれた旧正月に、家持の歌が書かれた茶碗で…

イベントカルチャー

北条八幡宮 追儺式

2025年2月2日
鳥取県北栄町 北条八幡宮

北条八幡宮では、節分の日に、伝統的節分行事として追儺式が行われます。「鬼」と書…

イベントレジャー

米子まちなか観光案内所 そば打ち体験

2025年1月31日~2月2日
鳥取県米子市 米子まちなか観光案内所(集合場所)

米子まちなか観光案内所から徒歩1分の「立町まちや」で、初心者でも楽しめる「そば…

イベントレジャー

雪まつり

2025年2月9日
鳥取市 鳥取市さじアストロパーク

冬の鳥取市さじアストロパークで、子供たちに人気の雪まつりが開催されます。毎年好…

イベントカルチャー

長谷の牛玉授け

2025年2月15日~16日
鳥取県倉吉市 長谷寺

打吹山の西側中腹にある天台宗の古刹、長谷寺で、商売繁盛、五穀豊穣、家内安全など…

イベントレジャー

とっとり花回廊 クリスマスローズ展

2025年2月8日~16日
鳥取県南部町 とっとり花回廊

うつむき加減に咲く控えめな姿と、シックな色合いが上品なクリスマスローズ約200…

イベントグルメ・ショッピング

長谷の観音市

2025年2月16日
鳥取県倉吉市 本町通り(東仲町、西仲町、西町)

長谷寺で「牛玉(ごおう)授け」の夜が明けると、「観音市」の名で親しまれ、この地…

イベントカルチャー

春節祭

2025年2月22日~24日
鳥取県湯梨浜町 中国庭園 燕趙園

「春節」とは中国の旧暦のお正月で、爆竹を鳴らし、獅子や龍の舞で盛大にお祝いする…

イベントグルメ・ショッピング

蟹取県ウェルカニキャンペーン

2024年9月1日~2025年2月28日
鳥取県 県内各地の対象宿泊施設(約150施設)

県内の対象宿泊施設に泊まると、抽選で毎月100人に旬のカニが当たる「蟹取県ウェ…

イベントレジャー

樗谿公園 梅の見頃

2025年2月下旬~3月上旬
鳥取市 樗谿公園

樗谿(おうちだに)公園には約60本ほどの梅が植栽された「梅鯉庵(ばいりあん)」…

イベントレジャー

鳥取マラソン2025

2025年3月16日
鳥取市 鳥取砂丘オアシス広場付近(スタート)、ヤマタスポーツパーク陸上競技場(フィニッシュ)

鳥取砂丘から万葉の里を駆け抜ける「鳥取マラソン」が、今年も開催されます。鳥取砂…

イベントレジャー

とっとり花回廊 パンジー・ビオラ展

2025年2月22日~3月23日
鳥取県南部町 とっとり花回廊

冬から春にかけて花壇を彩るパンジーとビオラの大規模な展示会が、とっとり花回廊で…

イベントレジャー

とっとり花回廊 らんまつり

2025年3月15日~30日
鳥取県南部町 とっとり花回廊

フラワードーム内がカラフルなランで彩られる「らんまつり」が、とっとり花回廊で開…

イベントレジャー

野花梅渓 梅の開花

2025年3月上旬~下旬
鳥取県湯梨浜町 野花地区

野花梅(のきょううめ)が有名な鳥取県湯梨浜町野花地区に散在する梅林「野花梅渓」…

イベントカルチャー

石谷家住宅 お雛様展

2025年2月1日~3月31日
鳥取県智頭町 石谷家住宅 一号蔵、主屋

江戸時代に鳥取藩最大の宿場町として栄えた智頭宿にある、国指定重要文化財の石谷家…

イベントカルチャー

三朝温泉 雛めぐり

2025年2月15日~4月3日
鳥取県三朝町 三朝温泉

山陰有数の温泉地である三朝温泉の各所で、古今大小さまざまなお雛様が飾られます。…

イベントレジャー

智頭町の桜土手

2025年3月下旬~4月上旬
鳥取県智頭町 智頭河畔桜土手

鳥取県内でも有数の桜の名所として知られる智頭町の桜土手で、例年3月下旬から4月…

中国

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る