

伊丹市立博物館
1972年に開館した伊丹市域の歴史、民俗を中心に扱っている博物館。伊丹廃寺跡の出土品を中心とした考古資料をはじめ、民俗資料、教科書、古文書、古絵図などの歴史資料を収蔵、展示している。年に3回の企画展のほか、街道を歩く会や友の会養成講座など各種講座を行っている。
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 兵庫県伊丹市千僧1-1-1 |
お休み | 毎週月曜、毎月末日 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 伊丹市立博物館 072-783-0582 |
関連ホームページ | http://www.city.itami.lg.jp/ |
アクセス | JR宝塚線「伊丹駅」からバス「市役所前」または「裁判所前」~徒歩2分 |
※掲載情報は2015年4月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
-
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。
-
-
城崎温泉・天橋立おでかけパス
たっぷりゆったり、城崎・天橋立をお楽しみください。
「JR往復(普通車自由席)」と「人気の観光施設(9施設)」の入場券と「JR・京都丹後鉄道・バス3日間乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。