

ウルトラマンイルミナージュ
55年以上に渡り世界中で愛され続けているウルトラマンシリーズをテーマとした「ウルトラマンイルミナージュ」が、花博記念公園鶴見緑地で初開催されます。巨大で迫力のあるLEDネオンとLED電球によって表現されたウルトラマンや、ウルトラセブンなどのキャラクターは圧巻です。人気を博した怪獣や、リアルなサウンドと動きのギミックは、当時ウルトラマンシリーズを見ていた大人も、今回初めてウルトラマンを見る子どもも楽しむことができます。カラフルで可愛い恐竜から約5mの高さがある巨大なティラノサウルスのバルーンなどが登場する「ジュラシックランドイルミネーション」や、体験型イルミネーションなどもあり、冬の夜を心行くまで満喫できます。
開催日時 |
2022年12月2日~2023年3月5日
17:00~22:00(点灯時間17:30~21:30) ※期間中無休、雨天開催 |
---|---|
開催場所 | 大阪市 花博記念公園鶴見緑地 |
料金 | 入場券/大人(中学生以上)1800円、小人(小学生以下)800円 ※優先入場券(待ち時間が短縮できるチケット)/大人(中学生以上)2300円、小人(小学生以下)1300円 ※詳細はホームページでご確認ください。 |
主催 | イルミナージュグループ、一般社団法人日本イルミネーション協会 |
お問い合わせ | イルミナージュ事務局 mail@illuminagegroup.com |
関連ホームページ | https://www.illuminagegroup.com/ |
アクセス | 大阪環状線「京橋駅」から地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」すぐ |
※掲載情報は2022年10月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)円谷プロ
(c)円谷プロ
(c)円谷プロ
周辺地図
周辺情報

花博記念公園鶴見緑地の桜
2023年3月上旬~4月中旬
大阪市 花博記念公園鶴見緑地

淀川マラソン&ウォーク2023
2023年3月19日
大阪市 淀川河川公園特設コース(スタート・ゴール/外島地区)

渡仏から110年 藤田嗣治展
2023年3月2日~7月31日
大阪市 山王美術館
-
-
-
ちょこっと関西歴史たび「春日大社とならまち」
“歴史を知ると、散策がさらに楽しくなる”をテーマに生まれた「ちょこっと関西 歴史たび」。
期間限定の特別公開や特別講座、ガイド付きウォークなど、魅力的な企画をご紹介します。