

大阪城イルミナージュ
光が織りなす歴史探訪の旅が楽しめる「大阪城イルミナージュ」が、大阪城西の丸庭園で開催されます。2022年は「OSAKA LOVER 大阪イルミネーションヒストリー」をテーマに、天空の夜空にそびえる大阪城天守閣を借景として、広大な光の水辺を舞台に、戦国時代から現代が、およそ350万球のイルミネーションで表現されます。目玉スポットとして、大阪城を舞台に戦ったウルトラマンvsゴモラの名シーンを再現した巨大イルミネーションは必見です。
開催日時 |
2022年11月22日~2023年2月26日
17:00~22:00(点灯時間17:30~21:30) ※期間中無休、雨天開催 |
---|---|
開催場所 | 大阪市 大阪城西の丸庭園 |
料金 | 入場券/大人(中学生以上)1500円、小人(小学生以下)800円 ※優先入場券(待ち時間が短縮できるチケット)/大人(中学生以上)2000円、小人(小学生以下)1300円 ※詳細はホームページでご確認ください。 |
主催 | 大阪城イルミナージュ実行委員会 |
お問い合わせ | イルミナージュ事務局 mail@illuminagegroup.com |
関連ホームページ | https://www.illuminagegroup.com/ |
アクセス | JR「大阪駅」から大阪シティバス「大阪城大手前」~徒歩10分、または大阪環状線「森ノ宮駅」から徒歩16分 |
※掲載情報は2022年10月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)円谷プロ
周辺地図
周辺情報

特別企画展「-橋本コレクション受贈記念-文明開化のやきもの 印版手」
2023年1月21日~3月21日
大阪市 大阪歴史博物館 6階特別展示室

大阪ダックツアー(レギュラーバージョン)
2023年3月20日~11月30日
大阪市 川の駅はちけんや

大阪ダックツアー(冬季バージョン)
2022年12月1日~2023年3月19日
大阪市 川の駅はちけんや(発着場所)
-
-
-
ちょこっと関西歴史たび「春日大社とならまち」
“歴史を知ると、散策がさらに楽しくなる”をテーマに生まれた「ちょこっと関西 歴史たび」。
期間限定の特別公開や特別講座、ガイド付きウォークなど、魅力的な企画をご紹介します。