

旧三井家下鴨別邸 主屋二階 特別公開
下鴨神社の南に位置する、豪商・三井家の旧別邸(重要文化財)「旧三井家下鴨別邸」で、通常非公開の二階が特別に公開されます。三井家の木屋町別邸にあった明治13年(1880年)建築の建物を主屋として移築し、玄関棟などを増築して大正14年(1925年)に完成しました。格調高い「玄関棟」は、書院造を基調としながら、椅子座式で天井を高くするなど、近代的な趣をもっています。「主屋」は、南に広がる庭園と一体となった開放的な造りで、庭園には灯籠や巨石などが配され、泉川から水を引いた瓢箪型(ひょうたんがた)の池が、作られています。通常公開されている一階と庭園に加えて、通常非公開の二階の座敷が特別公開されます。二階からの庭園の眺望が楽しめます。
開催日時 |
2022年8月19日~21日、26日~28日
9:00~17:00(16:30受付終了) ※期間外は水曜を除き通常公開。 ※祭典・法要や悪天候等、都合により拝観・見学できない日や、時間帯が生じる場合があります。 |
---|---|
開催場所 | 京都市 旧三井家下鴨別邸 |
料金 | 大人700円、中高生400円、小学生300円(通常公開部分の料金含む) |
主催 | 旧三井家下鴨別邸運営コンソーシアム |
お問い合わせ | 旧三井家下鴨別邸 075-366-4321 |
関連ホームページ | https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=6716 |
アクセス | JR「京都駅」から205系統の市バス「葵橋西詰」~徒歩5分、または奈良線「東福寺駅」から京阪「出町柳駅」~徒歩5分 |
※掲載情報は2022年7月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

「カモシネマ17」COMONG SOON-いつか思い出す今日(京)の夏-
2022年8月20日
京都市 鴨川河川敷(加茂大橋~荒神橋)

下鴨納涼古本まつり
2022年8月11日~16日
京都市 下鴨神社 境内 糺の森

秋の古本まつり-古本供養と青空古本市-
2022年10月29日~11月3日
京都市 百萬遍知恩寺