

十二町潟水郷公園 オニバス
オニバスの発生地として広く知られている十二町潟水郷公園で、例年8月上旬から下旬にかけて、オニバスの花が見頃を迎えます。オニバスは、国の天然記念物に指定されている植物で、スイレン科に属する1年草の水草です。5月上旬頃に発芽し、7月頃になると、直径1mを超える巨大な水上葉を広げ、8月上旬に、水中から伸ばした長い柄の先端に、5cm前後の赤紫色の花を咲かせます。
開催日時 |
2022年8月上旬~下旬
※気候や生育状況などにより、開花時期が変動する場合あり |
---|---|
開催場所 | 富山県氷見市 十二町潟水郷公園 |
お問い合わせ | 一般社団法人氷見市観光協会 0766-74-5250、氷見市観光交流課 0766-74-8106 |
関連ホームページ | https://www.kitokitohimi.com/site/tourism-guide/274.html |
アクセス | 氷見線「氷見駅」から車約5分 |
※掲載情報は2022年5月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

氷見漁港の朝セリ
通年
富山県氷見市 氷見漁港

モメンタムファクトリー・Orii銅板トレイ着色体験
毎週土日曜と祝日
富山県高岡市 モメンタムファクトリー・Orii

北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2022
2022年9月17日~10月23日
富山県高岡市 勝興寺、石川県小松市 那谷寺、福井県越前市 大瀧神社・岡太神社 ほか