

水まつり
会陽(裸祭り)の寺として全国的に有名な西大寺観音院で、「水まつり」が開催されます。2022年は市街地を流れる鴨越用水(西川)で灯ろう流しが3年ぶりに実施されます。西大寺観音院境内とポケットパーク(灯ろうの流し場所)では、ほのあかりによる演出も行われます。あたたかな光の風景は幻想的で、夏ならではの風情を感じさせます。※2022年は露店の出店はありません。
開催日時 |
2022年8月20日
18:00~21:00 ※雨天の時は翌日に順延 |
---|---|
開催場所 | 岡山市 別格本山 金陵山 西大寺(観音院) |
主催 | 別格本山 金陵山 西大寺(観音院) |
お問い合わせ | 夏まつり西大寺実行委員会 086-942-0101 |
関連ホームページ | https://higashi-okayama.mypl.net/article/saidaiji-matsuri_higashi-okayama |
アクセス | 赤穂線「西大寺駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2022年6月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

范曽美術館 特別開館
2022年9月18日~19日
岡山市 范曽美術館

企画展「夢二生家 ふるさとの秋」
2022年10月4日~12月11日
岡山県瀬戸内市 夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘

竹久夢二×マツオヒロミ-時間旅行-
2022年7月6日~10月2日
岡山県瀬戸内市 夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘