

開館3周年記念 福美の名品展
2022年10月1日に開館3周年を迎える福田美術館で、「開館3周年記念 福美の名品展」が開催されます。約1800点のコレクションの中から、同館を代表する名品をはじめ、これまで公開されたことがない近代絵画を中心とした、秘蔵のコレクションが公開されます。既存の日本画に飽き足らず新たな創造の場を求めて「国画創作協会」を設立した村上華岳や入江波光、小野竹喬、昭和時代以降、日本画というジャンルに新たな境地を切り開いた、加山又造や高山辰雄、杉山寧、秋野不矩などの作品が展示されます。中でも35年ぶりの公開となる杉山寧の大作《慈悲光》は、そのスケールと厳粛な雰囲気に圧倒されることでしょう。厳選された名品を通して、福田美術館の新たな一面魅力に触れることができます。
開催日時 |
2022年7月16日~10月10日
10:00~17:00(受付終了16:30) ※休館日は毎週火曜(祝日の場合は翌日) |
---|---|
開催場所 | 京都市 福田美術館 |
料金 | 一般・大学生1300円、高校生700円、小中学生400円 |
主催 | 福田美術館、京都新聞 |
お問い合わせ | 福田美術館 075-863-0606 |
関連ホームページ | https://fukuda-art-museum.jp/ |
アクセス | 山陰本線「嵯峨嵐山駅」から徒歩12分 |
※掲載情報は2022年6月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
下村観山《降魔図》
東山魁夷《静けき朝》
加山又造《猫ト牡丹》
周辺地図
周辺情報