

七夕鞠<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>金刀比羅宮の鞠場にて七夕鞠が行われます。色とりどりの装束に身を包んだ鞠足(まりあし)たちが、本宮を拝礼した後、神前に捧げていた枝鞠を受け取り、表書院前の鞠場に向かいます。鞠場では、鞠を梶の枝から解き放つ解鞠(ときまり)の作法の後、蹴鞠の華麗な技が参拝者に披露されます。この技は、勝ち負けを競うのではなく、お互いに助け合ってより長く楽しむものです。
開催日時 |
2022年7月7日<中止となりました>
10:00~12:00 |
---|---|
開催場所 | 香川県琴平町 金刀比羅宮 |
主催 | 金刀比羅宮 |
お問い合わせ | 金刀比羅宮社務所 0877-75-2121 |
関連ホームページ | http://www.konpira.or.jp/ |
アクセス | 参道入り口まで/土讃線「琴平駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2022年6月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

帆山地区のヒマワリ
2022年6月下旬~7月中旬
香川県まんのう町 帆山地区

善通寺まつり
2022年7月23日
香川県善通寺市 善通寺南大門前にぎわい広場 ほか

桃喰うまつり<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>
香川県丸亀市 飯山市民総合センター ほか