

大地のハンター展 ~陸の上にも4億年~
動物たちの生存に必要な営み「捕食(捕らえて食べる)」に注目した展覧会「大地のハンター展 ~陸の上にも4億年~」が、大阪市立自然史博物館で開催されます。国立科学博物館が誇る貴重な標本コレクションを中心に、哺乳類、爬虫類、両生類、鳥類、昆虫類など、超大型から極小まで、海から陸に上がって4億年の間に多様化したハンター(捕食者)の標本が展示されます。ハンターの起源や進化が紹介されるとともに、ハンティングテクニックなど、生態系におけるハンターの役割と重要性を解き明かし、ハンターが生きる地球環境のこれからを考える内容となっています。
開催日時 |
2022年7月16日~9月25日
9:30~17:00(入館は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は開館し、翌平日休館、8月1日・8日・15日は開館) |
---|---|
開催場所 | 大阪市 大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター2階) |
料金 | 一般1800円、大高生1500円、小中生700円、未就学児は無料 |
主催 | 大阪市立自然史博物館、日本経済新聞社、テレビ大阪 |
お問い合わせ | 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 06-4301-7285 |
関連ホームページ | https://www.tv-osaka.co.jp/event/huntersonland/ |
アクセス | 阪和線「長居駅」から東へ徒歩15分 |
※掲載情報は2022年6月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
ワシミミズク 国立科学博物館蔵
デイノスクス 生体復元モデル
周辺地図
周辺情報

長居植物園 ひまわりウィーク
2022年7月30日~8月14日
大阪市 大阪市立長居植物園

四国八十八カ所お砂踏み
2022年10月21日
大阪市 法樂寺

安倍晴明神社 晴明大祭
2022年9月26日
大阪市 安倍晴明神社