

献燈祭
お盆の行事である「献燈祭」が、談山神社で行われます。本社の吊燈籠や、境内の石燈籠に一斉に火を灯し、祖霊をなぐさめる幽玄な祭です。管弦や、琵琶法師の奉納など、各種催物も予定されています。
開催日時 |
2022年8月14日
18:00~19:30 |
---|---|
開催場所 | 奈良県桜井市 談山神社 |
料金 | 大人600円、小学生300円 |
主催 | 談山神社 |
お問い合わせ | 談山神社 0744-49-0001 |
関連ホームページ | https://www.tanzan.or.jp/ |
アクセス | 桜井線「桜井駅」から車約30分もしくは「談山神社行」のバス約25分「談山神社」~徒歩3分 |
※掲載情報は2022年5月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

開山忌 三重宝塔初層壁画扉絵特別公開
2022年10月16日
奈良県明日香村 岡寺

にぎわいフェスタ万葉 夏
2022年7月16日~8月28日
奈良県明日香村 奈良県立万葉文化館

安倍文殊院 コスモス迷路
2022年9月上旬~10月下旬
奈良県桜井市 安倍文殊院