

一円電車体験乗車会
あけのべ一円電車ひろばで、「一円電車」の体験乗車会が行われます。この電車は、かつて明延鉱山の従業員や家族のために運行されたもので、乗車料金が1円であったため「一円電車」の愛称で親しまれました。廃線後、地元住民や行政の取り組みにより復活し、現在はわずか150mの距離を周回しています。※乗車にあたり、人数制限があります。
開催日時 |
2022年4月10日、5月1日・3日~5日、6月5日、7月3日・17日・24日・31日、8月7日・14日・21日・28日、9月4日、10月2日、11月6日
運行時間/10:00~15:00 ※乗車に当たり人数制限があります。状況により中止となる場合あり。 |
---|---|
開催場所 | 兵庫県養父市 あけのべ一円電車ひろば |
料金 | 会費(高校生以上)300円、子ども(中学生以下)1円 |
主催 | 「鉱石の道」明延実行委員会 |
お問い合わせ | 養父市立あけのべ自然学校 079-668-0258 |
関連ホームページ | http://www.akenobe-kozan.com/ |
アクセス | 山陰本線「八鹿駅」から全但バス「明延」下車 |
※掲載情報は2022年5月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

ムーセ旧居のサルスベリ
2022年8月中旬~9月上旬
兵庫県朝来市 ムーセ旧居

あさご夏祭り花火大会
2022年8月16日
兵庫県朝来市 朝来グラウンド周辺

砥峰高原のすすき
2022年9月下旬~11月上旬
兵庫県神河町 砥峰高原