

京都 五山送り火
京都の夏を代表する、全国的にも有名な行事「京都 五山送り火」が行われます。東山如意ヶ嶽を最初に次々と五山に点火され、お盆の精霊を送ります。当日は市内のビルも照明をおとし、闇に浮かび上がる字を市内各所から見ることができます。毎年全国から多くの人が集まります。※点火時間は大文字20時、妙法20時5分、船形20時10分、左大文字20時15分、鳥居形20時20分
開催日時 |
2022年8月16日
点火/20:00~ ※雨天・強風時は点火時刻の変更などあり |
---|---|
開催場所 | 京都市 市内各所 |
お問い合わせ | 京都総合観光案内所「京なび」 075-343-0548 |
関連ホームページ | https://www.gozan-okuribi.com/ |
アクセス | JR「京都駅」から市内各所へ |
※掲載情報は2022年5月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:京都五山送り火連合会
提供:京都五山送り火連合会
提供:京都五山送り火連合会
周辺地図
周辺情報

令和4年度 第58回京都非公開文化財特別公開
2022年9月18日~12月4日
京都府 府内計20か所(上賀茂神社、冷泉家、石清水八幡宮、浦嶋神社 ほか)

下京・京都駅前サマーフェスタ
2022年8月1日~9月3日
京都市 京都駅ビル駅前広場、西本願寺エリア、東本願寺エリア

京都美山線 春季~夏季 秋季
2022年4月23日~9月11日の土日祝、9月17日~12月1日の毎日
京都市 JR京都駅八条口~美山町