

弥栄神社 輪くぐり神事
夏の無病息災を願い、弥栄神社で拝殿前に設けられた1.5mの茅の輪をくぐる儀式が行われます。茅の輪を正面からくぐった後、左に、右に、左にと3度くぐり、最後に正面からくぐってお参りをし、輪をくぐり出ます。津和野ではこの日から浴衣を着るのが慣わしとなっており、浴衣姿で参拝する光景が見られます。
開催日時 |
2022年6月30日
夕刻より開始 |
---|---|
開催場所 | 島根県津和野町 弥栄神社 境内 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 一般社団法人津和野町観光協会 0856-72-1771 |
関連ホームページ | https://tsuwano-kanko.net/sightseeing/saiziki/ |
アクセス | 山口線「津和野駅」から徒歩15分もしくは津和野町営バス「稲成下」~徒歩1分 |
※掲載情報は2022年5月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

鷺舞神事
2022年7月20日、27日
島根県津和野町 弥栄神社 お旅所

むつみひまわりロードの見頃
2022年7月下旬~8月上旬
山口県萩市 むつみひまわりロード

むつみ昆虫王国 開国
2022年7月9日~8月下旬(予定)
山口県萩市 むつみ昆虫王国