

大塔宮十番頭まつり<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>中古の昔、海南地方で勢力を誇っていた、地方豪族10氏の末裔たちが集う「大塔宮十番頭まつり」が、春日神社で行われます。祭典では、十番頭末裔の人が狩衣(かりぎぬ)を着て、祝詞(のりと)を奏上します。春日神社は、紀伊国神名帳に「正一位春日大神」と位置づけられる格式高い神社で、聖武天皇から代々の祈願所として、朝廷の厚い保護を受け、方位除け、厄除けの神様として信仰されています。
開催日時 |
<2022年は中止となりました>
中世史講座/10:00~、祭典/11:30~、直会/12:00~ |
---|---|
開催場所 | 和歌山県海南市 春日神社 |
料金 | 見学、参加無料 |
主催 | 春日神社 |
お問い合わせ | 春日神社 073-483-7547 |
関連ホームページ | https://www.kasuga-kainan.com/ |
アクセス | きのくに線「海南駅」東出口から徒歩15分もしくは「野上方面行」のオレンジバス「大野中」~徒歩5分 |
※掲載情報は2022年4月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

クイズで楽しむ自然博物館!!
通年
和歌山県海南市 和歌山県立自然博物館

ワクワクいきものワールド
通年
和歌山市 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ

黒潮市場「大漁マグロ祭り!」
2022年3月19日~6月26日
和歌山市 黒潮市場