

第31回三原さつき祭り
三原市の市花「サツキ」の花を中心とした「三原さつき祭り」が、3年ぶりに開催されます。2022年は開催形式を変更し、期間や会場を分散して行われます。23日から28日は三原市芸術文化センターポポロで、市内の幼稚園や保育園児などによる個性あふれるぬりえ作品のほか、28日は、愛好家の人々が丹精込めて育てたサツキの展示が行われます。4月29日から5月28日の期間中、市内参加店舗をめぐって3種類のシールを集めると、抽選会に応募できる「飲食店応援さつきシールラリー」も催されます。最終日の28日には、市内で活動している団体の発表の場として、事前収録した番組が、三原テレビなどで放送されます。※詳しくはホームページをご確認ください。
開催日時 |
2022年5月23日~28日
展示時間/9:00~17:00(初日は13:00~。最終日は15:00まで) |
---|---|
開催場所 | 広島県三原市 三原市芸術文化センターポポロ |
料金 | 入場無料 |
主催 | 三原さつき祭り振興協議会、三原さつき祭り実行委員会 |
お問い合わせ | 三原さつき祭り実行委員会(三原商工会議所内) 0848-62-6155 |
関連ホームページ | https://mihara-satuki.com/ |
アクセス | 山陽本線「三原駅」から徒歩20分もしくは田野浦線のバス「芸術文化センターポポロ・医師会病院入口」すぐ |
※掲載情報は2022年4月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※過去の様子(さつき展示会)
※過去の様子(さつき展示会)
周辺地図
周辺情報

陶板再現!風神雷神図屏風
2022年3月19日~5月29日
広島県尾道市 平山郁夫美術館

クレーンライトアップ
毎週金土日曜、祝日とその前日
広島県尾道市 JR尾道駅前桟橋

尾道~鞆の浦航路運航
2022年3月12日~11月20日
広島県福山市 JR尾道駅前桟橋~千光寺ロープウェイ乗場下桟橋(十四日元町桟橋)~鞆の浦県営桟橋
-
-
尾道しまなみサイクリングきっぷ
JR西日本ネット予約限定!
尾道駅まで往復新幹線指定席と往復乗船券(尾道~瀬戸田港間)とレンタサイクル利用券(尾道または瀬戸田)がセットになったきっぷ。2名様以上、3日前までの購入で大変おトク。