

陶板再現!風神雷神図屏風
平山郁夫美術館の開館25周年を記念し、「陶板再現!風神雷神図屏風」が開催されます。俵屋宗達の《風神雷神図屏風》(国宝)と尾形光琳の《風神雷神図屏風》(重文)を、大塚国際美術館の陶板画作品制作でも知られる大塚オーミ陶業が焼きもので再現したものが、公開されます。日本画の顔料の質感、金箔の箔足(はくあし)の雰囲気など、日本画における繊細なタッチが、忠実に原寸大で再現されている様子は見事です。平山郁夫美術館では、日本画の大家、平山郁夫の初期から晩年までの作品を鑑賞することができます。
開催日時 |
2022年3月19日~5月29日
9:00~17:00(入館は16:30まで) ※会期中無休 |
---|---|
開催場所 | 広島県尾道市 平山郁夫美術館 |
料金 | 一般1000円、高大学生410円、小中学生210円 |
主催 | 公益財団法人平山郁夫美術館、中国放送、中国新聞備後本社 |
お問い合わせ | 平山郁夫美術館 0845-27-3800 |
関連ホームページ | https://hirayama-museum.or.jp/ |
アクセス | 山陽本線「三原駅」から徒歩7分「三原港」~高速船約25分「瀬戸田港」~徒歩10分、または山陽本線「尾道駅」からおのみちバス「耕三寺」下車、または山陽本線「尾道駅」から徒歩3分「尾道港」~高速船約40分「瀬戸田港」~徒歩10分 |
※掲載情報は2022年4月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大山祇神社 御田植祭
2022年6月3日
愛媛県今治市 大山祇神社(大三島町)

第31回三原さつき祭り
2022年5月23日~28日
広島県三原市 三原市芸術文化センターポポロ

クレーンライトアップ
毎週金土日曜、祝日とその前日
広島県尾道市 JR尾道駅前桟橋
-
-
尾道しまなみサイクリングきっぷ
JR西日本ネット予約限定!
尾道駅まで往復新幹線指定席と往復乗船券(尾道~瀬戸田港間)とレンタサイクル利用券(尾道または瀬戸田)がセットになったきっぷ。2名様以上、3日前までの購入で大変おトク。