

三嶋大社 大祓式
めいめいの穢れを人形(ひとがた)に託し祓い清める神事「大祓式」が、三嶋大社で執り行われます。6月と12月の末日に行われ、夏の大祓式は「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」といわれ、境内に設けられた「茅の輪(ちのわ)」をくぐり、無病息災を祈ります。
開催日時 |
2022年6月30日
14:00~ |
---|---|
開催場所 | 静岡県三島市 三嶋大社 |
主催 | 三嶋大社 |
お問い合わせ | 三嶋大社 055-975-0172 |
関連ホームページ | http://www.mishimataisha.or.jp/ |
アクセス | 東海道新幹線「三島駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2022年4月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

写真展 岩合光昭の世界ネコ歩き2
2022年4月23日~6月26日
静岡県三島市 佐野美術館

沼津夏まつり・狩野川花火大会
2022年7月30日~31日
静岡県沼津市 狩野川河川敷

鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館
2022年1月15日~2023年1月15日
静岡県伊豆の国市 韮山時代劇場内