

大山祇神社 御田植祭
大三島にある大山祇神社で、御田植祭が行われます。島内13地区から選ばれた16人の早乙女が、白衣に赤襷(あかだすき)、手甲脚絆(てっこうきゃはん)の装いで、御田植えを奉仕します。一力山が目に見えない稲の精霊と相撲をとる、一人角力(ひとりずもう)の奉納も見どころとなっています。
開催日時 |
2022年6月3日
12:30~ ※状況により職員のみでの奉仕となる場合あり |
---|---|
開催場所 | 愛媛県今治市 大山祇神社(大三島町) |
主催 | 大山祇神社 |
お問い合わせ | 大山祇神社 0897-82-0032 |
アクセス | 山陽本線「福山駅」からバス「大三島BS」乗換~「大山祇神社前」下車、または予讃線「今治駅」からバス「大山祇神社前」下車 |
※掲載情報は2022年4月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

陶板再現!風神雷神図屏風
2022年3月19日~5月29日
広島県尾道市 平山郁夫美術館

よしうみバラ公園のバラ
2022年5月中旬~6月上旬
愛媛県今治市 よしうみバラ公園

来島海峡急流観潮船
通年
愛媛県今治市 下田水港~来島波止浜湾~下田水港 ※受付/道の駅よしうみいきいき館