

野外恐竜博物館
福井県立恐竜博物館の化石発掘体験施設「野外恐竜博物館」が、期間限定で開催されます。恐竜化石発掘現場のすくそばにあり、実際の現場を間近に見学できるほか、展示場では、これまで発掘された化石や調査の歴史について、ナビゲーターが解説します。化石発掘体験広場では、実際に発掘現場から持ってきた石を叩いて化石を発掘することができ、見つけた化石について、研究員から詳しい話を聞くことができます。※インターネットでの事前予約が必要。福井県立恐竜博物館前・野外恐竜博物館受付に集合し、専用のツアーバスで移動(所要時間約2時間、バス往復1時間、見学体験1時間)。
開催日時 |
2022年4月21日~11月6日
実施時間は日によって異なる。 ※休館日は4月~6月と9月~10月の第2・4水曜、7月13日。天候や積雪などの状態により運営開始日が変動する場合あり |
---|---|
開催場所 | 福井県勝山市 野外恐竜博物館 |
料金 | 利用料/一般1220円、大高生1020円、中小生610円 ※幼児および70歳以上(要証明書)は無料 |
主催 | 福井県立恐竜博物館 |
お問い合わせ | 福井県立恐竜博物館 0779-88-0001 |
関連ホームページ | https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/visit/fieldstation |
アクセス | JR「福井駅」からえちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山駅」~車約10分もしくはコミュニティバス約15分「恐竜博物館前」下車 |
※掲載情報は2022年3月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:福井県立恐竜博物館
周辺地図
周辺情報

恐竜化石発掘体験
2022年3月下旬~11月中旬
福井県勝山市 かつやま恐竜の森「どきどき恐竜発掘ランド」

第55回おおの城まつり大花火大会
2022年8月13日
福井県大野市 真名川憩いの島

七間朝市
2022年3月21日~12月31日
福井県大野市 七間朝市通り