

トカラの歩き方
世界自然遺産の屋久島と奄美大島の間に南北に連なる「トカラ列島」を紹介する企画展が、鹿児島県立博物館で開催されます。有人島7島と無人島5島から成る「トカラ列島」には手つかずの自然や特徴的な文化があります。同企画展では、島ごとにそれらを紹介し、同博物館がこれまで収集してきた貴重な動植物、地質資料などが多数展示され、「トカラ列島」に関する知識を深めることのできる機会となっています。あわせてミュージアムトークやクイズラリーも催されます(※日時などの詳細はホームページ参照)。
開催日時 |
2022年3月19日~6月5日
9:00~17:00(入館は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(3月21日・5月2日は開館)、3月22日~23日、4月1日・26日、5月24日 |
---|---|
開催場所 | 鹿児島市 鹿児島県立博物館 |
料金 | 観覧無料 |
お問い合わせ | 鹿児島県立博物館 099-223-6050 |
関連ホームページ | https://www.pref.kagoshima.jp/hakubutsukan/ |
アクセス | JR「鹿児島中央駅」から鹿児島市電「天文館通駅」~徒歩7分 |
※掲載情報は2022年3月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

鹿児島ぶらりまち歩き
通年
鹿児島市 市内各所(13コース)

かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
2022年8月20日(予定)
鹿児島市 鹿児島港本港区

四季の使者-画家をとらえた草花たち-
2022年3月28日~7月10日
鹿児島市 三宅美術館