

寅年 因幡伯耆國開運八社巡り
鳥取県内にある寅年に所縁のある賀露神社(かろじんじゃ)と、金や福などの縁起の良い名前を冠した開運八社(福富(ふくどみ)神社、福積(ふくづみ)神社、豊榮(とよさか)神社、富益(とみます)神社、金持(かもち)神社、福成(ふくなり)神社、福榮(ふくさかえ)神社、樂樂福(ささふく)神社)を巡って開運祈願をし、開運手ぬぐいや招運福紗に、オリジナル御朱印を集めることができます。賀露神社は、港町と日本海が一望できる丘陵上にあり、歴代藩主や、廻船商人や漁師から篤い崇敬を受けました。全国的にも珍しい虎の狛犬が設置されています。
開催日時 |
2021年12月1日~2022年12月31日
拝観時間は神社により異なる |
---|---|
開催場所 | 鳥取市 賀露神社 ほか 県内の神社 |
料金 | 拝観料、授与品の料金は神社により異なる |
お問い合わせ | 鳥取県観光連盟 0857-39-2111 |
関連ホームページ | https://www.tottori-guide.jp/kaiun8/ |
アクセス | JR「鳥取駅」から車約10分もしくはバス「神社前」・「神社裏」下車 |
※掲載情報は2022年2月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

八朔祭(赤ちゃん泣き相撲)
2022年9月4日
鳥取市 賀露神社 境内

鳥取砂丘砂の美術館 砂で世界旅行・エジプト編
2022年7月30日~2024年1月3日
鳥取市 鳥取砂丘砂の美術館

第23回鳥取三十二万石お城まつり
2022年9月23日~24日
鳥取市 久松公園(メイン会場)、中心市街地