

森村泰昌:ワタシの迷宮劇場
京都市京セラ美術館の開館1周年記念展のひとつとして、日本を代表する現代美術家の一人、森村泰昌(1951年~)の個展が開催されます。現代美術におけるセルフポートレートの先駆者の一人である森村の、35年超のキャリアを総括する大規模個展です。これまでほとんど発表されることのなかった、秘蔵のインスタント写真約800枚が展示されるほか、展示室に特設の音響空間で、1994年に森村が自作の小説を自ら朗読したCD《顔》の音源をベースにした無人朗読劇が上演されます。同展覧会は、森村の京都における1998年以来の大規模な個展であり、35年余り継続されてきた私的世界の全貌が公開される、初の試みとなっています。
開催日時 |
2022年3月12日~6月5日
10:00~18:00(最終入場は17:30まで) ※休館日は毎週月曜(3月21日、5月2日は開館) |
---|---|
開催場所 | 京都市 京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ |
料金 | 一般2000円、大学・専門学校生1600円、高校生1200円、小中学生800円、未就学児無料 |
お問い合わせ | 京都市京セラ美術館 075-771-4334 |
関連ホームページ | https://kyotocity-kyocera.museum/ |
アクセス | JR「京都駅」から地下鉄烏丸線経由地下鉄東西線「東山駅」~徒歩8分、またはJR「京都駅」から5・86系統の市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 |
※掲載情報は2022年2月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
森村泰昌「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1984-(c)Yasumasa Morimura
周辺地図
周辺情報

ポンペイ展
2022年4月21日~7月3日
京都市 京都市京セラ美術館

没後50年 鏑木清方展
2022年5月27日~7月10日
京都市 京都国立近代美術館

MONDO 映画ポスターアートの最前線
2022年5月19日~7月18日
京都市 京都国立近代美術館 4Fコレクション・ギャラリー内