

開館記念特別展「モディリアーニ」-愛と創作に捧げた35年-
2022年2月2日にオープンし新たな船出を迎える大阪中之島美術館で、特別展「モディリアーニ」が開催されます。35歳で命尽きるまで、精力的に作品を描きつづけたモディリアーニ(1884~1920年)の作品は、今もなお、世界中で多くの人々を惹きつけています。同展覧会では、世界初公開の肖像画を含め、国内外のモディリアーニ作品約40点が展示されるほか、大阪中之島美術館所蔵の裸婦像と同じモデルを描いた作品が来日し、二つの作品が大阪で初めて再会します。藤田嗣治など、モディリアーニとともにパリで活躍した芸術家の作品もあわせて展示され、大阪・中之島に「エコール・ド・パリ」の空間が再現されます。
開催日時 |
2022年4月9日~7月18日
10:00~17:00(入場は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(5月2日、7月18日を除く) |
---|---|
開催場所 | 大阪市 大阪中之島美術館 5階展示室 |
料金 | 一般(市内の65歳以上も含む)1800円、高大生1500円、小中生500円 ほか |
主催 | 大阪中之島美術館、読売新聞社 |
お問い合わせ | 大阪中之島美術館 06-6479-0550 |
関連ホームページ | https://modi2022.jp/ |
アクセス | 大阪環状線「福島駅」・東西線「新福島駅」2番出口から南へ徒歩10分、またはJR「大阪駅」から南西へ徒歩20分もしくは53号・75号系統のバス「田蓑橋」~徒歩2分 |
※掲載情報は2021年12月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
アメデオ・モディリアーニ《若い女性の肖像》1917年頃、テート、Photo(c)Tate
アメデオ・モディリアーニ《髪をほどいた横たわる裸婦》1917年、大阪中之島美術館
アメデオ・モディリアーニ《緑の首飾りの女(ムニエ夫人)》1918年、個人蔵
周辺地図
周辺情報

展覧会 岡本太郎
2022年7月23日~10月2日
大阪市 大阪中之島美術館

サイエンスショー「振り子のふしぎ」
2022年2月2日~5月29日(予定)
大阪市 大阪市立科学館 展示場3階 サイエンスショーコーナー

中之島リバークルーズ
通年
大阪市 福島(ほたるまち)港発~堂島川~福島(ほたるまち)港着