

海洋堂ウルトラマンフィギュア展
海洋堂ホビー館四万十の開館10周年を記念し、放送開始55周年を迎えるウルトラマンをテーマとした企画展が開催されます。ウルトラマンのフィギュアは、海洋堂がフィギュアメーカーとなった1980年代から休むことなく作り続けているシリーズのひとつです。その海洋堂の貴重な歴代フィギュア作品の展示とともに、初代ウルトラマンを中心としたウルトラマンの歴史がジオラマなどで表現されます。放送当時の台本や隊員服、変身アイテムのレプリカなども展示されるほか、ウルトラマン対アントラーの巨大ジオラマなどフォトスポットも登場します。企画展連動イベントの開催や、企画展への道のりが楽しくなる海洋堂ホビートレイン『ウルトラトレイン号』も運行されます。7月22日は、開館10周年&企画展オープニングイベント(ウルトラマントリガーショー)もあり、海洋堂フィギュアで観るウルトラマンの世界を楽しめます。※館内すべて撮影可能。詳しくはイベントページ参照
開催日時 |
2021年7月22日~2022年5月30日
10:00~18:00、11月~2月/10:00~17:00(いずれも入館は閉館30分前まで) ※休館日は毎週火曜(祝日の場合は翌日、ゴールデンウイークと7月第4週~8月31日は無休)、2021年12月28日~2022年1月1日、2月15日~3月18日(予定) |
---|---|
開催場所 | 高知県四万十町 海洋堂ホビー館四万十 |
料金 | 高校生以上800円、小中学生400円、未就学児無料 |
お問い合わせ | 海洋堂ホビー館四万十 0880-29-3355 |
関連ホームページ | http://shimanto-kaiyodo-ultraman.com/ |
アクセス | 予土線「打井川駅」から徒歩1時間10分もしくはバス(日祝のみ運行)「学校上(ホビー館)」下車(土曜・平日送迎有※要連絡)、または土讃線「窪川駅」から車約30分 |
※掲載情報は2021年7月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

しまんトロッコ
2022年4月~9月(6月を除く)の土日祝および7月19日~8月19日の平日
高知県四万十町 JR予土線 窪川駅~宇和島駅間

幡多・マーケット「海辺の日曜市」
毎月第2日曜
高知県黒潮町 土佐西南大規模公園体育館横広場

安並水車の里のアジサイ
2022年5月下旬~6月上旬
高知県四万十市 安並水車の里