

特別展 りぼん 250万りぼんっ子 大増刊号
1955年創刊のまんが雑誌「りぼん」をテーマとした特別展が、長崎県美術館で開催されます。当時の日本の少女たちは、「りぼん」を読んで恋を知り、友情を学び、未来への憧れを募らせました。1993年末に「りぼん」は、最高発行部数255万部を記録し、少女たちにとってまさにバイブル的存在とも言える雑誌にまで成長したのです。特別展では、当時の人気を支えた11作家の16作品が、懐かしの名シーンの原画120点とともに紹介されるほか、大人気だった“ふろく”もあわせて展示されます。今や大人の女性となった250万人の「りぼんっ子」たちのみならず、現代のアニメファン垂涎の企画展となっています。※会期中に一部展示替えあり(前期:4月16日~5月9日、後期:5月11日~27日)
開催日時 |
2021年4月16日~5月27日
10:00~20:00、最終日/~18:00(いずれも最終入場は閉館30分前まで) ※休館日は4月26日、5月10日・24日 |
---|---|
開催場所 | 長崎市 長崎県美術館 企画展示室 |
料金 | 一般1100円、大学生・70歳以上900円、高校生700円 |
お問い合わせ | 長崎県美術館 095-833-2110 |
関連ホームページ | http://www.nagasaki-museum.jp/exhibition/archives/1768 |
アクセス | JR「長崎駅」から路面電車「出島」~徒歩3分、またはJR「長崎駅」から徒歩15分もしくはバス(土日祝のみ)「長崎県美術館」下車 |
※掲載情報は2021年2月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
「特別展 りぼん」公式ビジュアル
周辺地図
周辺情報