

長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観
室町時代の天文7年(1538年)に造立された本尊大観音尊像の特別拝観が行われます。像高三丈三尺六寸(1018.0cm)という日本で最も大きな木像(木造の仏像)で、右手に錫杖、左手に水瓶を持って、方形の大盤石という台座に立つ御姿です。御本尊の十一面観世音菩薩の御足に触れて「ご縁」を結ぶことができます。重要文化財に指定されている本坊大講堂の特別拝観も、同時開催されます。
開催日時 |
2021年3月1日~6月30日
【3月】9:30~16:00 【4月~6月】9:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 奈良県桜井市 長谷寺 |
料金 | 本堂大観音特別拝観1000円、本坊大講堂特別拝観500円 ※共通券1700円あり。入山料別途。 |
お問い合わせ | 長谷寺 0744-47-7001 |
関連ホームページ | https://www.hasedera.or.jp/ |
アクセス | 桜井線「桜井駅」から近鉄大阪線「長谷寺駅」~徒歩15分 |
※掲載情報は2020年12月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:奈良 長谷寺
周辺地図
周辺情報
-
こうのとり早特チケットレス14
きっぷを受け取ることなく乗車OK!
早期購入(14日前まで)タイプのJ-WESTネット会員(クレジットカード利用)・期間・区間・席数限定で、特急「こうのとり」の普通車指定席を利用できるおトクな片道タイプの料金券です(ご乗車には別途乗車券が必要です)。
-
-
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、4つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。