

四国村の雛飾り
県内外から寄贈を受けた華やかなひな飾りが、農村歌舞伎舞台に一堂に並びます。段飾りだけでなく、明治・大正期に関西で人気があり、戦後は西日本で流行した御殿飾りも展示される予定です。期間中には村内で、水仙や梅の花も順次見頃となり、お花見も楽しめます。
開催日時 |
2021年2月中旬~3月中旬
8:30~16:30 |
---|---|
開催場所 | 高松市 四国村 |
料金 | 観覧無料 ※入村料必要 |
主催 | 四国村(四国民家博物館) |
お問い合わせ | 四国村 087-843-3111 (代表) |
関連ホームページ | https://www.shikokumura.or.jp/ |
アクセス | 高徳線「屋島駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2021年1月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

野口哲哉展-THIS IS NOT A SAMURAI
2021年2月6日~3月21日
高松市 高松市美術館 2階展示室

ゆうゆうアンパンマンカー
通年
高松市 JR高松駅~徳島市 JR徳島駅・徳島市 JR徳島駅~三好市 JR阿波池田駅(運転区間)

瀬戸大橋アンパンマントロッコ
2021年3月20日~4月11日・17日~18日・24日~5月9日、5月15日~7月11日の土日、7月17日~8月31日、9月4日~26日の土日祝および24日
高松市 JR岡山駅~JR琴平駅・JR高松駅(運転区間)